株式会社大光食品

業種
メーカー(製造)
所在地
〒855-0062 長崎県島原市本町甲183番地1

インターンシップ
・オープンカンパニー

インターンシップ・オープンカンパニー情報

  • アシスト企業

    【奨学金返済アシスト企業】
    県内で就職する若者への奨学金返済支援事業の趣旨に賛同いただき、事業財源の一部に充てるために一定規模以上の寄付をいただいた企業です。
    ※クリックすると奨学金返済アシスト事業特設ページに移動します。
  • 女性活躍

    【ながさき女性活躍推進会議】
    女性の活躍を推進する「ながさき女性活躍推進会議」の会員で、女性の職域拡大、登用促進などに取り組んでいる企業です。
    ※クリックすると、自主宣言会員一覧ページに移動します。

【みらい博2022】食品会社の広報を体験する1day仕事体験~SNS投稿用レシピ考案~

インターンシップ・オープンカンパニーの様子

プログラム詳細

プログラム詳細
地元産の食材などにこだわり、美味しくて安心・安全な食品を開発・製造・提供している当社。コロナ禍を乗り切るため、インターネットでの通信販売やSNSを使ったプロモーションを強化しています。

今年のワンデー仕事体験では、大光食品の公式SNS(Twitter/Instagram)に投稿するアレンジレシピの考案~調理~写真撮影~投稿内容の決定まで、一連の流れを体験していただきます。さらに、参加者の方に考えていただいたレシピは、後日実際に投稿させていただきます!一般消費者の方々の生のリアクションも見ることができるので、大きなやりがいを感じられます★

食品業界に興味のある方、企業の広報戦略としてのSNS運用に関心のある方には、きっと楽しく学んでいただける内容です。たくさんの方からのご応募をお待ちしています!

【開催時間等】
 10:10 島原駅集合 ※自家用車でお越しの方は、10:20現地集合
 10:30 仕事体験開始
   ~
 17:00 仕事体験終了
 18:00頃 諫早駅へ送迎~解散

【AM】
 会社説明、手順の説明
 アレンジレシピ計画設計
 SNS投稿内容考案
 買出し
【昼食】会社で準備します
【PM】
 調理・写真撮影
 SNS担当社員からのフィードバック

※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、変更の可能性がございます。
職種
管理・事務職
マーケティング・企画・広報職
営業職
技術・研究開発職
受入期間
1月・2月
・開催時期
2023年1月28日(土)、2月10日(金)、17日(金)、24日(金) いずれか1日程でのご参加
・実施日数
1日(ワンデー仕事体験)
日数
1 日
受入人数
各日程6名
参加対象
大学院生・大学生・短大生・高専生・高専専攻科生
学部学科や志望業界、志望職種は問いません。
少しでも食品業界に興味のある方は、ぜひご参加ください!
実施場所
長崎県
株式会社大光食品 本社(長崎県島原市本町甲183-1)
勤務時間
10:30 ~ 17:00
応募方法

1.Nなびからのエントリー:不可

2.外部サイトからのエントリー:不可
  

3.直接の問い合わせ:不可

4.その他

応募締切日
2023年02月14日
その他特記事項
*応募多数の場合は抽選を行います。(抽選結果のご連絡:開催の7日前)
その待遇
交通費:無し
昼食:有り
宿泊施設:無し
その他待遇に関する特記事項:
報酬・交通費の支給はございませんが、一部送迎あり。