株式会社PAL構造

業種
建設・設備関連/ソフトウェア・通信/運輸・インフラ/サービス
所在地
〒852-8003 長崎県長崎市旭町8-20

インターンシップ
・オープンカンパニー

インターンシップ・オープンカンパニー情報

  • アシスト企業

    【奨学金返済アシスト企業】
    県内で就職する若者への奨学金返済支援事業の趣旨に賛同いただき、事業財源の一部に充てるために一定規模以上の寄付をいただいた企業です。
    ※クリックすると奨学金返済アシスト事業特設ページに移動します。
  • Nぴか

    【誰もが働きやすい企業認証制度】
    年齢・性別に関係なく誰もが働きやすい職場づくりに積極的に取組む優良企業を、県が認証した企業です。
    ※クリックするとNぴか特設ページに移動します。
  • 女性活躍

    【ながさき女性活躍推進会議】
    女性の活躍を推進する「ながさき女性活躍推進会議」の会員で、女性の職域拡大、登用促進などに取り組んでいる企業です。
    ※クリックすると、自主宣言会員一覧ページに移動します。

【みらい博2022】地元に根を張り、世界で戦う精鋭技術を体験!!

当社は構造設計事務所として九州はもとより日本でも有数の業歴と実績を有しています。
日本のみならず世界中の建造物やプラントの構造設計や解析を行っています。
このような当社で、各種構造物の構造計算等を体験し当社を肌で感じてみませんか?

インターンシップ・オープンカンパニーの様子

プログラム詳細

プログラム詳細
模擬職業体験。各部門毎に実際の業務に即した模擬の業務を体験して頂きます。入社後必要となるであろう最新のソフトウェアによる使用体験や、過去業務の追体験を通して、入社後の業務のイメージを掴んで頂きます。
期間は要望に合わせて、3日、5日、10日、20日と調整いたします。
職種
技術・研究開発職
受入期間
1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月
通常、8月・9月の間で期間は1~2週間(実質5~10日間)
1週間で2名程度受入
その他期間については問合せください。
日数
5 日
受入人数
1週間で2名程度
参加対象
大学院生・大学生・短大生・高専生・高専専攻科生・専修学校生
構造・建築・土木・環境工学・数学・物理学・その他の理工系を学ばれている方。
チャレンジ精神があり、何事も意欲的に取り組める方。
実施場所
長崎県
株式会社PAL構造 長崎県長崎市旭町8-20
勤務時間
08:30 ~ 17:30
応募方法

1.Nなびからのエントリー:不可

2.外部サイトからのエントリー:不可
  

3.直接の問い合わせ:不可

4.その他

応募締切日
2023年03月31日
その待遇
交通費:無し
昼食:無し
宿泊施設:無し