株式会社十八親和銀行

業種
金融・保険・証券
所在地
〒850-0841 長崎県長崎市銅座町1-11

求人情報(学生)

  • アシスト企業

    【奨学金返済アシスト企業】
    県内で就職する若者への奨学金返済支援事業の趣旨に賛同いただき、事業財源の一部に充てるために一定規模以上の寄付をいただいた企業です。
    ※クリックすると奨学金返済アシスト事業特設ページに移動します。
  • 女性活躍

    【ながさき女性活躍推進会議】
    女性の活躍を推進する「ながさき女性活躍推進会議」の会員で、女性の職域拡大、登用促進などに取り組んでいる企業です。
    ※クリックすると、自主宣言会員一覧ページに移動します。

十八親和銀行

仕事概要

対象卒業年月
2024年3月
雇用形態
正社員(既卒3年以内)
雇用期間
定め無し
募集職種
事務系総合職
(管理・事務職/営業職)
仕事内容
銀行業務(預金、融資、決済、預かり資産)を中心に、証券、保険、事業再生支援・債権管理回収などの総合的な金融サービスを 通じて、法人・個人の双方にワンストップでお客さまの課題・ニーズに応えるソリューションを提供しています。
研修制度
有り

募集

学部・学科
文理不問
応募方法

1.Nなびからのエントリー:不可

2.外部サイトからのエントリー:可能
  『FFGマイページ』ご登録はこちらから!

3.直接の問い合わせ:不可

4.その他

選考スケジュール
「FFGマイページ」にてご案内しております。
提出書類・提出先
エントリーシート、履歴書(写真添付)、卒業見込証明書

採用データ

基本給

大学院:205,000円
大学:205,000円
短大:165,000円

固定残業代

定め無し

通勤手当

全額支給 ※通勤距離で近距離の場合は、支給対象外

住宅手当

一部支給

諸手当

家賃手当、時間外手当、通勤手当、家族手当 その他

賞与

年2回(6月、12月)

昇給

年1回

退職金

有り

勤務時間

08:45 ~ 17:45

休憩時間

休憩1時間

休日・休暇

年間休日数:125日
土曜日、日曜日、祝日、有給休暇、連続休暇(5営業日)、シーズンスポット休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業 等

時間外労働

有り

社会保険等

雇用保険:有り
健康保険:有り
厚生年金:有り
労災保険:有り

勤務地

長崎県内全域県内全ての市町村

転勤

有り

必資格取得への補助

有り

求人条件の補足事項

【職種】
・Fコース(転居を伴う異動があるコース) 205,000円(大学院卒・大卒)
・Aコース(原則、転居伴う異動がないコース) 195,000円(大学院卒・大卒)、165,000円(短大卒)