社会福祉法人みのり会

業種
医療・福祉
所在地
〒850-0908 長崎県長崎市十人町1‐7

求人情報(学生)

移住支援金対象求人
  • 女性活躍

    【ながさき女性活躍推進会議】
    女性の活躍を推進する「ながさき女性活躍推進会議」の会員で、女性の職域拡大、登用促進などに取り組んでいる企業です。
    ※クリックすると、自主宣言会員一覧ページに移動します。

児童養護施設 太陽寮/児童指導員または保育士

仕事概要

対象卒業年月
2024年3月
募集人員
2人
雇用形態
正社員(既卒3年以内)
雇用期間
定め無し
募集職種
専門職(医療・福祉)
(社会福祉士)
仕事内容
児童養護施設において、日常生活の支援や学校との連絡調整等行います。
一人ひとりを大切にする明るく温かい家庭的な環境の中で生活しながら豊かな心を育て、自立に必要な知識、技能や態度を身に付け、未来をよりよく生きようとする子どもに育つよう支援を行います。  

定員:39名 ※令和2年度より新しい建物でグループケアを行っています。
研修制度
有り(新任職員研修会後、各事業所にて担当(個人もしくはグループ)により独り立ちできるまで支援します。)

募集

応募方法

1.Nなびからのエントリー:可能(「エントリー登録」ボタンをクリック)

2.外部サイトからのエントリー:可能
  マイナビ

3.直接の問い合わせ:可能(「Nなびを見ました」とお伝えください)

4.その他
当会ホームページ(https://www.minorikai.or.jp/)より直接お問い合わせください。

選考スケジュール
見学・体験⇒採用試験(適性検査・作文・面接)⇒内定

今後の採用試験日程
 ○10月21日(土) 9:30~ ※10月17日必着
 〇11月18日(土) 9:30~ ※11月14日必着

※見学・体験ご希望の方は事前にご連絡ください
提出書類・提出先
履歴書(写真添付)、卒業見込証明書、資格取得見込証明書

採用データ

基本給

大学:189,696円
短大:173,888円
専修学校:173,888円

固定残業代

定め無し

通勤手当

給与規程による(上限55,000円)※2キロ以上

住宅手当

住居手当 最大27,000円 ※給与規程により支給

諸手当

・扶養手当・管理職手当・役職手当

賞与

年2回(6月、12月)※前年度実績4.45ヵ月

昇給

年1回(4月)

退職金

有り

勤務時間

09:00 ~ 18:00

休憩時間

60分

休日・休暇

年間休日数:105日
4週8休制

時間外労働

有り(月平均10時間)

社会保険等

雇用保険:有り
健康保険:有り
厚生年金:有り
労災保険:有り

勤務地

島原地区(島原市、雲仙市、南島原市)島原市

転勤

有り

必要な資格、資格優遇

社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士 採用面で優遇
※取得見込で可

必資格取得への補助

有り(資格取得支援制度整備  18種類の資格に対応しています!  ※資格によって支援内容は異なります(合格御祝金・研修受講費など))

必要な語学スキル

必要ありません

求人条件の補足事項

<給与> 記載の額は①の資格保持者の金額です。 
 ②については、大卒(179,712円)短大専門卒(173,888円)
<勤務時間>追加 
 ・6:30~15:30 ・13:00~22:00
 ・6:30~9:30  ・17:00~22:00(休憩9:30~17:00)
 ・6:00~15:00 ・宿直業務 22:00~6:00 ※1回4,000円 月4回程度