長崎商工会議所

業種
官庁・団体・連合会
所在地
〒850-8541 長崎県長崎市桜町4-1

求人情報(学生)

私たちと、長崎を元気にするために一緒に働きませんか?

仕事概要

対象卒業年月
2024年3月
募集人員
若干名
雇用形態
正社員(既卒3年以内)
雇用期間
定め無し
募集職種
管理・事務職
仕事内容
1.総務・財務・経理事務、2.中小企業経営支援業務、3.会議・イベントの企画・運営、4.その他一般事務
※将来、経営指導員の道あり
研修制度
有り(本所主催の人財育成講座(新入社員研修)、日本商工会議所主催の研修等)

募集

応募方法

1.Nなびからのエントリー:不可

2.外部サイトからのエントリー:不可
  

3.直接の問い合わせ:可能(「Nなびを見ました」とお伝えください)

4.その他
提出書類を、郵送またはご持参ください。
※提出書類等、詳しくは本所ホームページよりご確認ください。

選考スケジュール
一次試験:令和6年1月14日(日)
     筆記試験(基礎能力試験・作文)
二次試験:令和6年2月7日(水)
     面接試験(個別面接)
提出書類・提出先
エントリーシート(本所HPよりダウンロード)、学業成績証明書、卒業証明書(見込含)、簿記検定合格証の写し(資格保有者のみ)、職務経歴書またはジョブカード(職務経歴等がある場合)

採用データ

基本給

大学:182,800円

固定残業代

定め無し

通勤手当

全額支給(上限:45,000円)

住宅手当

一部支給(上限:28,000円)

諸手当

その他諸手当あり(本所規定による)

賞与

年2回(7月、12月)

昇給

年1回(4月)

退職金

有り

勤務時間

08:45 ~ 17:30

休憩時間

12:00~13:00

休日・休暇

年間休日数:123日
原則、土日祝日は休日。年末年始、盆休、慶弔休暇、年次有給休暇

時間外労働

有り(月平均10時間)

社会保険等

雇用保険:有り
健康保険:有り
厚生年金:有り
労災保険:有り

勤務地

長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)長崎市

転勤

無し

必要な資格、資格優遇

日商簿記3級(採用後1年以内に資格を取得していただきます。)

必資格取得への補助

有り(当所が定める能力開発支援制度あり(通信講座費の補助など))

求人条件の補足事項

イベントや各種検定試験実施に伴い、休日出勤となる場合があります。