西日本魚市株式会社

業種
★農林・水産
所在地
〒859-4536 長崎県松浦市調川町下免695

日本有数の水揚量・設備を誇る魚市場です。

対象卒業年月
2024年3月
勤務地
県北地区(佐世保市、平戸市、松浦市、北松浦郡)
雇用形態
正社員(既卒3年以内)
職種及び仕事内容
販売・サービス職
生産者が漁獲した魚を、セリや入札により仲買人に販売するのが卸売業です。
生産者(漁師さんや水産会社)と当魚市場での水揚げ交渉を行い、水揚げされた魚を、高く売る為に選別・陳列(選別作業員を指揮して行う)し、せり・入札により仲買人へ販売します。その販売結果を記録し、パソコンへ入力するのが職務全体の流れです。
経験により任される場面が変わっていきます。

養殖魚に関する餌や魚の仕入・販売を行っています。

対象卒業年月
2024年3月
勤務地
県北地区(佐世保市、平戸市、松浦市、北松浦郡)
県北地区(佐世保市、平戸市、松浦市、北松浦郡)
雇用形態
正社員(既卒3年以内)
職種及び仕事内容
販売・サービス職
最初に行うのは受注された養殖魚をスーパーや仲卸業者などへ出荷する作業です。
経験に応じ、養殖業者への生餌・配合飼料の仕入・販売、養殖活魚の仕入・販売等を行います。
平戸市田平町にある生簀に入っている活魚の生産管理(給餌・出荷準備)という仕事もあります。

最先端の自動選別機をメンテナンスしてみませんか

対象卒業年月
2024年3月
勤務地
県北地区(佐世保市、平戸市、松浦市、北松浦郡)
雇用形態
正社員(既卒3年以内)
職種及び仕事内容
技術・研究開発職
松浦魚市場でセリ売りを中心とした卸売業務に使用している魚の自動選別機のメンテナンス業務が主な仕事です。まだ課題もあり、アイデアを生かしてより良いものに進化させていく面白さもあります。
他にも、使用している容器の洗浄機のメンテナンスや、鉄製容器の修理といった業務もあります。