株式会社大光食品

業種
★メーカー(製造)
所在地
〒855-0062 長崎県島原市本町甲183番地1

【総合職】長崎から全国へ安心・安全で美味しい食をお届けしませんか?

対象卒業年月
2024年3月
勤務地
島原地区(島原市、雲仙市、南島原市)
島原地区(島原市、雲仙市、南島原市)
県央地区(諫早市、大村市、東彼杵郡)
雇用形態
正社員(既卒3年以内)
職種及び仕事内容
事務系総合職
■営業職(ルート営業)
既存のお客様がメインの地域密着型営業です。県内に3か所の営業所があり、いずれかの配属となります。営業としての経験を積み、商品知識を身に着けた先には、営業所全体で成果を出すためのメンバーのマネジメント等の管理業務へとステップアップしていただきます。

〈仕事内容〉
地域のレストラン・居酒屋といった飲食店、スーパー・精肉店といった小売店、ホテル・旅館といった宿泊施設等のお取引先様へ、自社商品および卸商品の営業を行ないます。ご注文いただいた商品を自らの手でお届けする配送も業務に含まれます。(2トントラックの運転を行なうため、準中型免許が必要ですが、会社として資格取得支援資金貸与制度を設け、資金面での援助をしているのでご安心ください)

\ルート営業がメイン/
最初は既存のお客様先をまわることからスタートし、慣れてくると徐々に新規の営業活動も行ないます(割合的には、既存8~9割です)。新規営業では、当社とお取引いただいていないお客様や新しく店舗をオープンするお客様と出会い、徐々に関係性を築くことができるのも営業の醍醐味です。お取引がはじまると毎日のようにお客様先に顔を出すため、いろいろなお客様との出会いの中で人間的にも成長できる環境があります。

\先輩のある1日を紹介します/
08:15 業務開始!トラックに商品を積み込みます。
09:00 積み込み作業終了後、デスクで出発準備をします。
09:30 営業に出発!1日で15~20件の取引先をまわります。
12:00 昼食の時間は自分のタイミングでOK。
13:00 昼休憩の後、午後の営業をスタートします。
16:00 ルート営業終了。営業所に戻ります。
16:30 伝票整理や日報を提出し、翌日の準備を行ないます。
17:30 退社。お疲れ様でした!

\先輩からひとこと/
野球チームに所属しているため、シーズンになると平日の夜でも仕事帰りに仲間と練習で汗を流しています。練習がない日は家で趣味のゲームをしたり、先輩たちと食事を楽しんだり。プライベートも充実できます。仕事に慣れてくると自分の裁量権でスケジュールを組めるなど、自分なりに工夫できるのも働きやすさにつながっています。わからないことがあればすぐに電話で相談できるなど、社員同士で助け合える社風があります。

■事務職(人事・労務)
会社全体を管轄する本社機能の事務職です。各部署単位では行えない取りまとめの業務を行ったり、従業員に対する福利厚生面を担ったり、会社の方針を具体的な形に落とし込むことが仕事です。

〈仕事内容〉
人材の採用、社会保険・雇用保険関連業務、各種社内制度の整備・改善、補助金・助成金や認定・登録制度への申請業務など幅広い業務を担います。会社の経営方針を、具体的な施策として計画立案し、関係者を巻き込みながら実施することも仕事の1つです。いちばんのやりがいは、会社の仕組みづくりを行なえること。より働きやすい環境にするために一つひとつの課題をクリアし改善していくことで、従業員の皆さんから感謝されるなど、仕事を通じて大きなやりがいを感じることができます。

\先輩からひとこと/
最近も年間休日をさらに増やそうと人事から会社に働きかけている最中。次世代経営を見据え、若い人たちの意見を取り入れながら知恵を絞り、より良い会社づくりができるよう努めています。また、採用活動では、会社の魅力を伝えることで学生さんの印象に残り興味を持っていただけるなど、人の気持ちを動かすことができる、誰かの頑張りを支えることができる喜びややりがいを実感できる仕事です。