求人メディア事業、就職支援事業、人材紹介事業、ゴルフ場・ホテル事業、環境事業、アグリビジネス事業
①広告企画職(営業)②広告取材制作職(セクレタリー職)
①クライアントに自社の求人媒体である求人サイトや求人情報誌、就職支援イベントを用いた採用企画の提案を行う仕事です。指定のエリアを担当し、定期的な訪問によるニーズの把握や信頼関係の構築が求められます。会社の代表者や人事責任者と普段からやり取りを行うことで自己成長にもつながります。締切の時間までに制作・確認まで行いますので、正確さ・迅速さが求められるシゴトです。
②広告企画職が提案を行った採用企画に基づいて、クライアントとの打ち合わせをメインに行います。クライアントの求める人物像・ターゲット、訴求ポイントなどを取材、ヒアリングした上で、提案原稿(WEB ・情報誌)を制作。クライアントへの直接訪問や、電話・ FAX ・ネットを使った原稿やり取りがあります。原稿制作に専念する制作専門職と広告企画職の中間に位置するハイブリッドなポジションです。
無くならない安定のお仕事
九州地元密着の求人メディアの会社として、求人広告を通して、人と企業をつなぐ架け橋となる役割を担っています。そのため当社のお仕事は、求職者、企業、そして社会に常に必要とされる【無くならない安定のお仕事】です。
★WEB求人サイト「あつナビ」や求人情報誌「あつまるくんの求人案内」でお馴染みの求人情報を発信している会社です。
『遊ぶように働き、働くように遊ぶ』
希望勤務地制度・転勤なし・土日休みと自慢の待遇面で、仕事以外にも充実した時間を過ごせますよ。仕事も遊びも真剣な社員ばかりです!
★年間休日数123日(2022年カレンダー)3日に1日はお休みです!
社会貢献と自己成長
地域雇用に関わる仕事は社会貢献もでき、若いうちから普段関わることの無いような企業の経営者とお話する機会があるので、自己成長にも必ずつながります。
やりがいのあるお仕事
自分の作った広告で採用が出来た時の喜びは、言葉では言い表せないほど嬉しく、仕事のやりがいとなっています!レイアウトやキャッチコピーを変えるだけで応募数が増えたり、取材制作の楽しさがいっぱい!
大好きな地元で働こう!
当社は勤務地希望制度で転勤もありません。
→九州各県・名古屋支店の中から希望勤務地を選択
(北九州支店・福岡支店・久留米支店・佐賀支店・長崎支店・大分支店・熊本支店・宮崎支店・鹿児島支店・名古屋支店)
大学で地元を離れた後にUターンで入社する方も多数!
大好きな地元へ貢献できるお仕事です。
一緒に地元九州を盛り上げましょう!
1981年
〒850-0841 長崎県長崎市銅座町14-4 求人案内長崎ビル
9,800万円
278人
当社の社員は仕事も遊びも一生懸命。「遊ぶように働き、働くように遊ぶ。」そして「正直、真面目、努力。」一見、地味に聞こえるかもしれませんが、創業時より社員から社員へと一貫して継承され、養われたことです。この言葉に感銘して頂ける方、自由闊達な社風の当社で一緒に働いて働いてくれる人お待ちしています。
41.0才
管理職以上の比率 7% /
17日
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
学部学科不問
住所 | 〒860-0012 熊本県熊本市中央区紺屋今町14番地 求人案内本社ビル |
---|---|
TEL | 096-322-6610 |
採用担当者 | HR事業部 主任 中村 優芳 |
hr@atsumaru.jp | |
会社URL | https://atsumaru-hd.jp |