2019年7月、開設20周年を機に事業所名を『ゆうゆうの里』から変更しました。
長期目標「20年後も安心して暮らせる玉之浦町づくり」を掲げています。
入居定員30名、福江島のいちばん西にある玉之浦町の介護保険施設です。人口減少が著しく、高齢化率も60%の地域を事業所と住民の共働で再生させようと奮闘しています。
ポリシーである『長崎でいちばん働きやすい職場づくり』が成果を出し始め、離職率も低下し、Iターン者の就職も実現しました。
介護職員、看護職員、ケアマネージャー、調理員、事務職、保育士
高齢者の介護と事業所内保育園の運営
2017年に弊社屋上に制作した日本最大の3Dアート『シークレットポンド(秘密の池)』です。弊社の自由な社風、遊び心、創造性を体現しています。
2021PR動画
1999年
〒853-0411 長崎県五島市玉之浦町玉之浦1371-1
100万円
43人
Fbで頻繁に情報発信しています。幅広い意見や考えを取り入れ、既成の福祉施設のイメージを壊しつつ魅力ある事業所づくりに取り組んでいます。
寮 〇 /
社宅 〇
五島地区(五島市、南松浦郡)
住所 | 〒853-0411 長崎県五島市玉之浦町玉之浦1371-1 |
---|---|
TEL | 0959-75-6023 |
採用担当者 | 管理サービス部長 門原 さおり |
info@u-u-sato.com | |
会社URL | https://www.u-u-sato.com |