2022年4月1日 不動技研グループ3社(キャドワークス、PAL構造、不動技研工業)の情報システム部門を統合した新しいIT企業が誕生しました。
会社名シアスタ(C-aster Inc.)の“C”は、私たちの企業理念『創造力とICTで企業価値を高める!』から、創造力(Creativity)、ICT(Computerが取り持つ技術)、企業価値(Corporate value)を集約して表現しています。
“アスタ”は、古代ギリシア語の「小さな星」を語源とする英語のasterisk(*)の略語です。
“*”は中心から放射状に伸びる3本の線で構成され、シアスタの母体となったキャドワークス、PAL構造、不動技研工業のITエンジニアがひとつの集合体として協力し合い、1つの目標に向かって歩むことを象徴するものです。
『社会の期待を超えるサービスを提供し、お客様に信頼されるITパートナーになる』ことを目指し、常に「確かな品質・誠実な対応」を心掛け、「社会・お客様・モノづくり」の未来の発展に貢献できる存在になりたいと考えています。
【募集職種】
①システムエンジニア:システム(オープン系・制御系・汎用系)の各種アプリケーションソフトの設計開発
②プログラマ:組込系プログラムやC#、VB.Net、データベースなどのプログラム開発
1991年
〒850-0063 長崎県長崎市飽の浦町5-7 菱興ビル別館3F
300万円
46人
株式会社シアスタは2022年4月、不動技研グループ3社(不動技研工業、PAL構造、キャドワークス)の情報システム部門を統合し誕生した新しいIT企業です。
これまで培ってきた技術力と信頼を基に、更なる成長を果たせるよう、会社の将来を担ってくれる新たな若い力を求めています。
仕事を通して、社会への貢献を実感したい方は、是非ご応募ください。
年度 | 採用者数 | 離職者数 | 定着率 |
---|---|---|---|
2022年度 | 4人 | 0人 | 100% |
※高卒をのぞく(2022年04月時点)
年度 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
2022年度 | 3人 | 2人 |
男性採用割合:60%
女性採用割合:40%
10.5年
38.2才
管理職以上の比率 0% /
正社員比率 11%
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 1人 | 1人 | 2人 |
取得対象者数 | 2人 | 1人 | 3人 |
育休取得率 | 50% | 100% | 66.7% |
(2022年度実績)
<大学>
長崎大学、長崎県立大学、九州工業大学、佐賀大学、埼玉大学、電気通信大学、青山学院大学、長崎総合科学大学、福岡工業大学 など
<高専・専門学校>
情報ビジネス専門学校、いさはやコンピュータカレッジ など
<高等学校>
長崎工業高校 など
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
電気電子、情報工学、その他の理工学系の学校を卒業した人。
システム開発の職務経験がある人またはそれらにチャレンジしたい人を求めています。
<大学>工学部、理工学部、情報工学部
<高校>情報技術科、インテリア科 など
住所 | 〒852-8003 長崎県長崎市旭町8-20 |
---|---|
TEL | 095-864-1464 |
採用担当者 | ITソリューション事業部 部長 徳永 真也 |
contact@c-aster.co.jp | |
会社URL | https://www.c-aster.co.jp/ |