三菱電機株式会社長崎製作所は1923年の発足以来、約100年にわたって長崎の地で様々な事業を手掛けてまいりました。現在では、国内シェアトップクラスで海外にも展開する「車両用空調機器」、長い歴史をもち数多くの納入実績を有する「非常用発電システム」、エレベータードアで培った技術で事業規模を拡大している「ホームドア」、三菱電機の製品名「オーロラビジョン」がその代名詞となっている「映像情報システム」の4つの事業・製品を取り扱っております。
事業に共通する特徴は、製品規模が大きく、ユーザーの使用条件や環境に合わせた設計、納品を必要とするオーダーメイドビジネスである点で、顧客ニーズを正確に把握し確実に実現する高度な技術力、営業力が必要とされます。また、いずれも現代社会に不可欠なインフラを支える製品であり、これまで築き上げた実績と付加価値の高い製品づくりで、現代社会のニーズに応える製品の開発や生産に取り組んでまいります。
1923年
〒851-2102 長崎県西彼杵郡時津町浜田郷517-7
1758億円
36,817人
当所は列車用空調装置、オーロラビジョン等、扱う製品・事業領域が広く、あなたの個性と能力を活かせるフィールドがきっとあります。「Changes for the Better」の精神で、社会をよりよく変革する熱意とチャレンジ精神を持った方のご応募をお待ちしております。
15.8年
41.4才
管理職以上の比率 0% /
正社員比率 15%
17日
寮 〇 /
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
住所 | 〒851-2102 長崎県西彼杵郡時津町浜田郷517-7 |
---|---|
TEL | 095-881-1429 |
採用担当者 | 業務部・人事課 森岡 啓太 |
Morioka.Keita@bc.MitsubishiElectric.co.jp | |
会社URL | http://www.mitsubishielectric.co.jp |