メットライフ生命では「お客さま中心主義」を大事にしています。常にお客さまへ質の高いサービスを提供し続けていくために全社一丸となって取り組んでいます。そのために当社の企業風土の最大の特徴は、年次や経験に関わらず、能力と熱意があれば、早くから責任ある仕事を任せられます。配属部門の業務だけではなく、会社全体で取り組むプロジェクトなどに参加する機会も多数あります。それぞれの社員が発想力と行動力を活かしてチャレンジする。そして、それを支える環境があるのがメットライフ生命です。また充実したオフィス環境を整えています。未経験の方でも安心できる研修制度、キャリアアップ制度等も充実しています。
生命保険のオペレーション業務やバックオフィス業務です。具体的には、オペレーション部門では、契約締結手続きや保険金などの支払業務、ご契約されているお客さまからの問い合わせ対応などです。バックオフィス部門では、財務経理部門で決算業務等に携わっていただきます。保険営業の業務は一切ございません。
<ウッドデッキ>
室外の開放的な休憩スペース。長崎港を一望でき、女神大橋や稲佐山、世界遺産になった三菱重工のジャイアント・カンチレバークレーンも見えます。
<休憩室>
明るく見晴らしの良い休憩室。館内にATMやコンビニエンスストアもあります。
<Telecube>
一人用web会議スペース Telecube
<託児所>
2006年県内初の企業内託児所としてオープン。授乳室完備、英会話も学べる。自動車通勤でお子様と一緒に出退社も可能。
<執務室>
業務に集中できる執務室。パーティション付きのデスクで感染対策も行っています。
1972年
〒850-0843 長崎県長崎市常盤町1-1 メットライフ生命長崎ビル
2226億円
8,680人
生命保険はお客さまに万一のことがあったときにお役に立てるもの。 「メットライフ生命の保険に加入していて良かった」と思っていただけるよう、正確、且つ迅速に手続きをすすめるべく、私たちは業務に取り組んでいます。また、地元企業として、地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。
年度 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
2023年度 | 6人 | 10人 |
2022年度 | 2人 | 14人 |
2021年度 | 1人 | 1人 |
男性採用割合:26.5%
女性採用割合:73.5%
11.8年
43.0才
管理職以上の比率 21% /
正社員比率 34%
13日
あり 2021年度 取得人数 42人
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 7人 | 80人 | 87人 |
取得対象者数 | 75人 | 84人 | 159人 |
育休取得率 | 9.3% | 95.2% | 54.7% |
(2021年度実績)
大分大学、鹿児島大学、活水女子大学、北九州市立大学、九州工業大学、九州大学、熊本学園大学、熊本大学、久留米大学、佐賀大学、西南学院大学、中村学園大学、長崎ウエスレヤン大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長崎国際大学、長崎純心大学、長崎総合科学大学、長崎大学、福岡工業大学、福岡女子大学、福岡大学、宮崎公立大学、宮崎大学、千葉大学、香川大学、熊本県立大学、宮城学院女子大学、山口県立大学、名桜大学、履正社医療スポーツ専門学校、長崎女子短期大学、長崎短期大学、佐賀女子短期大学
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、短大生、専門学校生
法学部、経済学部、経営学部、人文学部、法文学部、文学部、国際学部、国際情報学部、国際文化学部、外国語学部、環境科学部、人間科学部、学芸学部、地域創造学部、総合情報学部、流通科学部
住所 | 〒850-0843 長崎県長崎市常盤町1-1 メットライフ生命長崎ビル |
---|---|
TEL | 0120-203-280 |
recruitment@metlife.co.jp | |
会社URL | http://www.metlife.co.jp/ |