スズキ(株)の100%出資で長崎の地に会社を設立して50年、地域に密着した会社を目指してきました。
常にお客様の立場になってをモットーとしています。
営業職:来店客の対応、訪問活動を通じて、お客様へクルマの販売。
車検・点検などご購入後の定期的なアフターサービスのご案内。
アリーナ時津店
長崎県下にあるSUZUKIのマークのお店にお立ち寄りください
新しいパンフレット作成いたしました
スズキ自販長崎で働く社員、生き生き、楽しい様子がうかがわれます。研修制度も充実。学びながら仕事して長崎に貢献いたしましょう!
アリーナ諫早店
営業13名(新車担当8名、中古車担当4名)、サービス12名、セニアカー担当 2名
笑顔で、走ってお出迎えいたします。
研修の様子
新人研修「挨拶訓練」入社後、営業職・整備職が一緒に研修します。同期同士の絆ができます。
イベントの様子
社員一丸となって、イベントを盛り上げ、お客様をおもてなしします。
1971年
〒851-2104 長崎県西彼杵郡時津町野田郷40-3
5000万円
266人
当社は、教育に力を入れ一人一人の成長をサポートしています。
人と関わることが好きな方、自分を成長させたい方は、是非、当社で働いてみませんか?
また、生活に欠かせないクルマ。クルマについて、知ってみませんか?
年度 | 採用者数 | 離職者数 | 定着率 |
---|---|---|---|
2022年度 | 10人 | 0人 | 100% |
2021年度 | 10人 | 1人 | 90% |
2020年度 | 14人 | 2人 | 85.7% |
※高卒をのぞく
年度 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
2022年度 | 7人 | 3人 |
2021年度 | 7人 | 3人 |
2020年度 | 10人 | 4人 |
男性採用割合:70.6%
女性採用割合:29.4%
15.4年
37.4才
管理職以上の比率 1% /
正社員比率 100%
8日
寮 〇 /
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 1人 | 2人 | 3人 |
取得対象者数 | 1人 | 2人 | 3人 |
育休取得率 | 100% | 100% | 100% |
(2022年度実績)
長崎大学・長崎県立大学佐世保校・長崎シーボルト大学・長崎純心大学・活水女子大学・
長崎総合科学大学・長崎国際大学・長崎外国語大学・鎮西大学・福岡大学・九州産業大学・久留米大学・久留米工業大学・佐賀大学・下関大学・北九州大学・日本文理大学・山梨学院大学
長崎県内全域
全ての学部・学科
経済学部、実践経済、流通経営、国際観光、現代英語、国際コミニティ、商学、現代社会、生活デザイン、
比較文化、人間心理、交通機械、児童保育、社会福祉、環境、地域政策、水産、人間環境、環境建築
住所 | 〒851-2104 長崎県西彼杵郡時津町野田郷40-3 |
---|---|
TEL | 095-882-2771 |
採用担当者 | 営業推進課 次長 草野 真佐子 |
kusano.masako@j-nagasaki.sdr.suzuki | |
会社URL | http://sj-nagasaki.jp/ |