スズキ(株)の100%出資で長崎の地に会社を設立して50年、地域に密着した会社を目指してきました。
常にお客様の立場になってをモットーとしています。
営業職:来店客の対応、訪問活動を通じて、お客様へクルマの販売。
車検・点検などご購入後の定期的なアフターサービスのご案内。
【カーライフアドバイザー】
お客様との会話の中から、お客様にあったクルマを提案します。話上手ももちろんですが、クルマの営業は聞き上手がポイントです!
【アドバイザー制度】
スズキ自販長崎は、アドバイザー制度があります。仮配属後は、新入社員1人につき、2名の先輩社員がつくことでサポートしてくれる環境があり安心して働くことができます!
【ぽっぺんガールズ】
スズキ自販長崎の女性営業で結成された女子改【ぽっぺんガールズ】女性目線でのお店作り・イベント企画を行っております。写真は、新型車がでると、県内各地をまわり新型車をアピールするキャラバン隊の様子です!
【新人研修】
入社後は、営業職・整備職が一緒に研修します。仮配属後も定期的に研修を準備していますので、クルマの知識がないと不安に思われている方も安心して働くことができます。
【スズフェス】
年に一度の感謝祭では、各拠点日頃スズキのクルマをご愛顧いただいているお客様へのイベントを考えます★
1971年
〒851-2104 長崎県西彼杵郡時津町野田郷40-3
5000万円
266人
地元長崎で長崎の人の生活必需品となっている小さなクルマの販売を通してお客様の人生を飾る仕事を一緒に行う仲間を募集しています!
年度 | 採用者数 | 離職者数 | 定着率 |
---|---|---|---|
2022年度 | 10人 | 0人 | 100% |
2021年度 | 10人 | 1人 | 90% |
2020年度 | 14人 | 2人 | 85.7% |
※高卒をのぞく
年度 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
2022年度 | 7人 | 3人 |
2021年度 | 7人 | 3人 |
2020年度 | 10人 | 4人 |
男性採用割合:70.6%
女性採用割合:29.4%
15.4年
37.4才
管理職以上の比率 1% /
正社員比率 100%
8日
寮 〇 /
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 1人 | 2人 | 3人 |
取得対象者数 | 1人 | 2人 | 3人 |
育休取得率 | 100% | 100% | 100% |
(2022年度実績)
長崎大学・長崎県立大学佐世保校・長崎シーボルト大学・長崎純心大学・活水女子大学・
長崎総合科学大学・長崎国際大学・長崎外国語大学・鎮西大学・福岡大学・九州産業大学・久留米大学・久留米工業大学・佐賀大学・下関大学・北九州大学・日本文理大学・山梨学院大学
長崎県内全域
全ての学部・学科
経済学部、実践経済、流通経営、国際観光、現代英語、国際コミニティ、商学、現代社会、生活デザイン、
比較文化、人間心理、交通機械、児童保育、社会福祉、環境、地域政策、水産、人間環境、環境建築
住所 | 〒851-2104 長崎県西彼杵郡時津町野田郷40-3 |
---|---|
TEL | 095-882-2771 |
採用担当者 | 営業推進課 渡部 あゆみ |
watabe.ayumi@j-nagasaki.sdr.suzuki | |
会社URL | http://sj-nagasaki.jp/ |