2020年10月に旧十八銀行と旧親和銀行が合併し、新たに『十八親和銀行』としてスタートしました。FFGの一員としてグループ行のネットワークを活用しながら、これまで以上に高品質な金融サービスで地域経済の発展に取り組んでいきます。また、今後も地元長崎の皆様の期待にお応えする「顧客満足度No.1銀行」を目指していきます。
■事業概要
銀行業務(預金・融資・決済・預かり資産)を中心に、証券、保険、事業再生支援やデジタル支援サポートなど
➡︎事業内容の詳細は、「もっと詳しく」をクリック!
【十八親和銀行新卒採用】銀行員の業務紹介動画
1939年
〒850-0841 長崎県長崎市銅座町1-11
368億円
2,074人
16.6年
39.7才
12日
寮 〇 /
社宅 〇
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 42人 | 50人 | 92人 |
取得対象者数 | 55人 | 50人 | 105人 |
育休取得率 | 76.4% | 100% | 87.6% |
(2021年度実績)
長崎大学、長崎県立大学、長崎国際大学、長崎純心大学、活水女子大学、九州大学、福岡大学、西南学院大学、佐賀大学、熊本大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学
長崎県内全域
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)
住所 | 〒850-0841 長崎県長崎市銅座町1-11 |
---|---|
TEL | 095-827-8044 |
makiyama1815@18shinwabank.co.jp | |
会社URL | https://www.18shinwabank.co.jp/ |