西九州マツダ株式会社

業種
★百貨店・スーパー・専門店
所在地
〒840-0031 佐賀県佐賀市下田町4番6号

企業情報

事業内容をご紹介します

当社は、長崎県と佐賀県を営業テリトリーとする自動車ディーラーです。
当社は、西九州マツダで働く「人」を大切にしていきたいと思っています。
あなたを支える周りの人達も幸せにできる企業を一緒に目指しましょう!

主な職種と仕事内容を
ご紹介します

・営業職
車に関連するお客様の多様なニーズにお応えし、最適なカーライフを提案します。
お客様の家族構成やライフスタイル、現在の車の使用状況を把握し、お客様に満足頂ける車を提案します。また、車両販売以外にも点検、車検、保険等のアフターサービスを行い、お客様との信頼を築き、カーライフをサポートします。

・整備職
サービスエンジニアは、車の点検や修理、車検などの整備を行い、お客様のカーライフをサポートします。お客様に「安心・安全」をお届けするために、お客様にアフター商品をご提案したり、整備内容の説明や整備後のアドバイスを丁寧に行っていきます。

・事務職
事務作業全般(書類管理・伝票処理など)の他に、お客様へのお茶だしや電話対応等を行います。
お客様に気持ちよく店内で過ごして頂くために、ショールームのインテリアの飾り付けも行って頂きます。営業職と整備職の仕事をスムーズに進められるように、あらゆる面でサポートしていきます。

会社紹介

設立

1948年

事務所

〒840-0031 佐賀県佐賀市下田町4番6号

資本金

2900万円円

従業員数

145人

職場情報

人事担当者からのメッセージ

あなたの「思い」を、ぜひお聞かせください。
私達は、目的意識や成長意欲などを持った人を、積極的に応援していきたいと思っています。
それを応援する為にも、面談時にあなたの思いを全て聞かせてください!

平均勤続年数

13.0年

平均年齢

37.0才

研修制度

有り:
新人研修・マツダメーカー研修・ビジネスマナー研修・社内自主研修制度・営業研修・整備研修・全体会議

女性の割合

管理職以上の比率 0% / 
正社員比率 20%

有休休暇の平均取得日数

11日

介護休暇

あり 2022年度 

育児休業取得数(男女別)

項目 男性 女性 合計
育休取得者   2人 2人
取得対象者数   2人 2人
育休取得率   100% 100%

(2022年度実績)

採用実績校

<大学>
慶應義塾大学、拓殖大学、日本大学、明治大学、早稲田大学、京都教育大学、関西学院大学、広島修道大学、山口大学、
松山大学、九州産業大学、九州女子大学、九州大学、久留米工業大学、久留米大学、西南学院大学、日本経済大学(福岡)、
福岡教育大学、福岡大学、活水女子大学、長崎県立大学、長崎国際大学、長崎総合科学大学、長崎大学、熊本学園大学、
第一工業大学

<短大・高専・専門学校>
九州大谷短期大学、福岡工業大学短期大学部、福岡工業専門学校、福岡女子短期大学、長崎女子短期大学、
長崎短期大学、トヨタ神戸自動車大学校、麻生工科自動車大学校、北九州自動車大学校、久留米工業技術専門学校、
KCS福岡情報専門学校、大原昴自動車・スポーツ専門校、第一自動車大学校、佐賀工業専門学校、
長崎県立佐世保高等技術専門校、長崎県立長崎高等技術専門校、九州工科自動車専門学校

詳細情報

主な勤務地

長崎県内全域

連絡先

住所 〒840-0031 佐賀県佐賀市下田町4番6号
TEL 0952-24-1102
採用担当者 経営企画室 馬場 正信
Mail baba.m@mazda-dealer.jp
会社URL https://www.nishikyushu-mazda.com

おすすめ企業

  • 生活協同組合ララコープ

    所在地:西彼杵郡長与町岡郷1474
    業種:百貨店・スーパー・専門店

  • As-meエステール株式会社

    所在地:中央区銀座一丁目19番7号 JRE銀座一丁目イーストビル6階
    業種:百貨店・スーパー・専門店

  • ITXコミュニケーションズ株式会社

    所在地:横浜市西区南幸1丁目1-1 JR横浜タワー26階
    業種:商社/ソフトウェア・通信/百貨店・スーパー・専門店

  • 飯島商事株式会社

    所在地:長崎市金屋町4-19
    業種:百貨店・スーパー・専門店/サービス