学校法人九州文化学園

業種
★サービス
所在地
〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町4-3

企業情報

事業内容をご紹介します

 学校法人九州文化学園は、1945(昭和20)年に設立され、長崎国際大学・大学院、長崎短期大学の他、高等学校、中学校、小学校、幼稚園、専門学校などを擁する長崎県佐世保市にある総合学園です。
これからも時代の変化や要請に応えながら、新しい時代を牽引すべく、常に先進的な教育・研究に取り組み、国際交流や地域における社会貢献においても多彩な活動を展開していきます。

主な職種と仕事内容を
ご紹介します

 採用職種は事務職員で、皆さんがこれまで関わってこられた学校事務(募集・入試/教務/学生支援/キャリア支援)の他、一般企業同様の経理・総務・人事等が業務内容です。

会社紹介

設立

1945年

事務所

〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町4-3

従業員数

438人

職場情報

人事担当者からのメッセージ

【事務職員の就職希望者を募集します】
 勤務地は、学校法人九州文化学園での採用のため、各校(長崎国際大学・法人事務局/佐世保市ハウステンボス町、長崎短期大学・九州文化学園高等学校/佐世保市椎木町/佐世保市花園町)への配属を予定しています。(人事異動もあります)

 ※本学園への就職を希望される方は4月1日~6月30日(必着)までに
  ⑴ 履歴書・自己申告書(本学園HPにてご確認ください。)
  ⑵ 卒業見込証明書
  ⑶ 成績証明書
  ⑷ 健康診断書
 を法人事務局人事課までご提出ください。
 
★教員・教諭等の採用につきましては、本学園HPに随時掲載いたします。
  https://kyubun.ed.jp/recruit/

過去4年間の新卒採用者数・離職者数

年度 採用者数 離職者数 定着率
2021年度 4人 0人 100%
2020年度 3人 0人 100%

※高卒をのぞく

過去4年間の男女別新卒採用者数

年度 男性 女性
2021年度 2人 2人
2020年度 1人 2人

男性採用割合:42.9%
女性採用割合:57.1%

平均勤続年数

10.3年

平均年齢

44.9才

女性の割合

管理職以上の比率 17% / 
正社員比率 47%

有休休暇の平均取得日数

8日

介護休暇

あり 2022年度 取得人数 1人

育児休業取得数(男女別)

項目 男性 女性 合計
育休取得者   4人 4人
取得対象者数 6人 4人 10人
育休取得率 0% 100% 40%

(2022年度実績)

採用実績校

学校職員/長崎国際大学、長崎県立大学、福岡大学、長崎大学、九州大学、鹿児島大学、佐賀大学、西南学院大学、専修大学、日本大学、久留米大学 他

詳細情報

主な勤務地

県北地区(佐世保市、平戸市、松浦市、北松浦郡)

積極採用対象

学部学科を問いません。

連絡先

住所 〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町4-3
TEL 0956-27-0666
Mail jinji@kyubun.ed.jp
会社URL https://kyubun.ed.jp/

おすすめ企業

  • トランスコスモス株式会社 

    所在地:豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
    業種:サービス

  • 株式会社ネットワークソリューション

    所在地:福岡市博多区博多駅前2丁目1-1福岡朝日ビル6F
    業種:サービス

  • 株式会社スチームシップ

    所在地:東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷961番地1 2F
    業種:商社/ソフトウェア・通信/サービス

  • 株式会社えびす

    所在地:佐世保市塩浜町1-17
    業種:ソフトウェア・通信/マスコミ/運輸・インフラ/サービス