リチウムイオン電池・全個体電池など各種電池、各種コンデンサ、電気二重層キャパシタの製造装置および各種自動化機械装置の開発、設計、製造、販売
【製造部門:組立調整】ユニットや装置本体の組み立て、機械組み立てで経験を積んだのちスキルアップして機械調整に携わります。機械調整は当社の装置をお客様に納入するための最終調整を担います。
【購買部門:資材調達】決められた予算の中でいかに良いものを安く仕入れるかに焦点を絞り、各サプライヤー様と価格交渉や納期調整、受入れ後の管理、仕分け、検査まで購買に関わる内容をトータルで担います。
【総務】経理業務や労務管理、資産管理など多岐にわたる仕事内容です。社員一人ひとりが快適に働けるようにサポートしながらも、円滑な会社運営に欠かせない仕事です。
世界に通用する「KAIDO」ブランド。
リチウムイオン電池やコンデンサーなどを生産する生産設備製造メーカーです。
皆さんが目にすることは無いかもしれないニッチな設備ですが、日本のみならず世界で認められたブランドとして半世紀以上の歴史があります。
社員は会社の宝!
「自立心」を大切にする当社、
「もっとこうしたほうがいいんじゃないか。」
「こういうことがやってみたい。」が実現する環境は整っています。
しっかり研修を行い、早期の一人立ちを目指します。
職場の風通しもよく、困っている人がいれば自然とフォローしあう、
お互いに助け合う文化が根付いています。
未経験でも、充実の研修カリキュラムで親切に指導します。
強固なチームワーク!
社員と家族、協力会社様の幸せを第一に考える風土のもと、年次や役職を越えて自由にアイデアを出し合い、チームワークで挑戦できることが「KAIDO」ブランドを生み出す原動力となっています。
1959年
〒5250033 滋賀県草津市東草津2丁目9-61
3000円
103人
新たに長崎に進出する当社、新工場の第一期社員を募集中です。長崎の地で一から当社の歴史を刻む事が出来る最高のポジション!真っ白なキャンバスを皆さんの色で染めてください。真っ新な職場で社会にも貢献できる当社で一緒に働きませんか?長崎から世界への扉を開きましょう!
19.4年
43.4才
管理職以上の比率 2% /
正社員比率 13%
12日
<大学>京都大学、京都工芸繊維大学、京都学園大学、京都産業大学、京都精華大学、岐阜聖徳学園大学、花園大学、阪南大学、大阪経済大学、大谷大学、慶應義塾大学、神戸大学、神奈川工科大学、摂南大学、大阪電気通信大学、中央大学、中京大学、京都橘大学、京都女子大学、京都外国語大学、京都ノートルダム女子大学、東海大学、同志社大学、長崎国際大学、広島大学、福井工業大学、北海道科学大学、山形大学、立命館大学、龍谷大学、東京電機大学、大阪工業大学、大阪学院大学、大阪産業大学
<短大・高専・専門学校>舞鶴工業高等専門学校、京都コンピュータ学院洛北校、大阪法律公務員専門学校、大原簿記専門学校大阪校
<高校>瀬田工業高校、八幡工業高校、彦根工業高校、大津商業高校、八幡商業高校、京都工学院高校
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
文理問わず
理工学部・工学部・経営学部・社会学部・経済学部・文学部・現代ビジネス学部・現代人間学部
住所 | 〒5250033 滋賀県草津市東草津2丁目9-61 |
---|---|
TEL | 077-564-2181 |
採用担当者 | 総務グループ 課長 辰巳祐志 |
y.tatsumi@kaido.co.jp | |
会社URL | http://www.kaido.co.jp/ja/ |