であいの中で ふれあいを大切に たすけあいながら のびのび育つ
1973年
〒854-0124 長崎県諫早市中通町35-8
20人
基本的にあたたかい人。素直な人。保育者としての願い(思い)をもっている人。
自分の気持ちを伝えることのできる人。自分の想像力を磨くことのできる人。
子どもたちとお互いに影響し合い、育ち合うよろこびを見つけてみませんか。
年度 | 採用者数 | 離職者数 | 定着率 |
---|---|---|---|
2022年度 | 0人 | 1人 |
※高卒をのぞく(2023年04月時点)
管理職以上の比率 10% /
正社員比率 90%
10日
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 3人 | 3人 | |
取得対象者数 | 3人 | 3人 | |
育休取得率 | 100% | 100% |
(2022年度実績)
長崎女子短期大学・長崎短期大学
県央地区(諫早市、大村市、東彼杵郡)
住所 | 〒854-0124 長崎県諌早市中通町35-8 |
---|---|
TEL | 0957282204 |
nozomi-i@cronos.ocn.ne.jp | |
会社URL | http://www.nozomihoikuen.jp |