福丸建設は、今年創業40周年を迎えました。
創業以来、しゅんせつ工事のスペシャリストとして「砕岩棒」「密閉式グラブバケット」などの特許技術を活かし、日本全国の工事現場で活躍してきました。
県内においては、防波堤、岸壁、漁礁などの港湾土木工事や道路改良、大型造成などの陸上土木工事の施工管理を行い発注者より高い評価を頂いております。
1976年
〒857-1164 長崎県佐世保市白岳町836-4
2500万円
51人
【求人内容】
①主に元請現場で施工管理を行う土木施工管理者(陸上勤務)
②主に浚渫船や引船に乗船ししゅんせつ工事に従事する船上作業員(船内居住)
の2業種を募集しております。
【求める人材】
コミュニケーション能力の高い人、からだが元気な人、ルールを守れる人、素直な人、何事にも積極的な人、反省できる人、あたまのいい人(学力ではありません)
県北地区(佐世保市、平戸市、松浦市、北松浦郡)
住所 | 〒857-1164 長崎県佐世保市白岳町836-4 |
---|---|
TEL | 0956-32-0290 |
採用担当者 | 管理部 部長 片山 泰治 |
fukumaru@abeam.ocn.ne.jp | |
会社URL | http://www.fukumaru-k.com |