57年目の変革期!テクノロジーとアイデアで、社会にポジティブなインパクトを与え続ける企業
CACは、創業以来57年にわたり、金融や医薬を中心とした幅広い業界のシステム開発およびデジタルソリューションの提供を行ってきました。
最近ではAIやIoT、ブロックチェーン、クラウドなどの新技術と呼ばれる領域にも積極的に挑戦しているほか、従来より得意としている事業領域でのシステム開発においても絶えず技術のアップデートを続け、現代社会の課題に向き合っています。
世の中に存在するさまざまな課題を、ITのチカラで解決しつづけている会社です。
【事業内容】
システムコンサルティング
システムインテグレーションサービス
システム構築サービス
システム運用管理サービス
BPOサービス
システム開発・保守
2014年
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町24番1号
40000万円
1,128人
長い歴史のなか発展を続けてきたCACにはさまざまな年代、価値観の社員が共存しています。それぞれが支え合い、お互いの認識を共有することで、技術や知識が洗練される社風があります。教育制度としてe-learningや通信教育にも力を入れておりますので入社後ぜひご活用ください。
年度 | 採用者数 | 離職者数 | 定着率 |
---|---|---|---|
2022年度 | 79人 | 1人 | 98.7% |
※高卒をのぞく(2023年02月時点)
年度 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
2022年度 | 53人 | 26人 |
男性採用割合:67.1%
女性採用割合:32.9%
15.7年
42.8才
管理職以上の比率 10% /
正社員比率 29%
10日
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 3人 | 9人 | 12人 |
取得対象者数 | 14人 | 9人 | 23人 |
育休取得率 | 21.4% | 100% | 52.2% |
(2021年度実績)
<大学院>
東京大学、京都大学、東京電機大学、東北大学、会津大学、名古屋大学、名古屋工業大学、公立はこだて未来大学、東京理科大学、明治大学、横浜国立大学、慶應義塾大学、立命館大学、立教大学、岡山大学、東洋大学、九州大学、千葉大学、早稲田大学、横浜市立大学、東京医科歯科大学
<大学>
東京大学、一橋大学、東京工業大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、東京外国語大学、電気通信大学、筑波大学、埼玉大学、横浜国立大学、横浜市立大学、千葉大学、首都大学東京、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、立教大学、明治大学、中央大学、法政大学、日本大学、東京理科大学、東京電機大学、東京薬科大学、青山学院大学、成蹊大学、成城大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、岡山大学
<短大・高専・専門学校>
東京工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、香川高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、仙台高等専門学校、長野工業高等専門学校
他
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
大学院(修士・博士)・大学・高等専門学校・専門学校を卒業見込・既卒の方
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
住所 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町24-1 |
---|---|
TEL | 03-6667-8022 |
採用担当者 | 人事部 キャリア推進グループ 採用担当 |
recruit@cac.co.jp | |
会社URL | https://www.cac.co.jp/ |