利用者様の特性に合わせた様々な就労作業を行ったり、健康的な生活の維持・継続のための生活支援を行います。
利用者(主に知的障がいの方)の日中活動等の支援・食事介助・身体介護・リハビリの手伝い・通院介助・就労事業活動支援(お菓子作り、木工、印刷等)
1971年
〒850-0001 長崎県長崎市西山4丁目610番地
43人
ゆうわ会では、20年後、30年後を見据えて次世代を担う人財の育成に力を入れています。
福祉は相手の顔が見える対人援助職です。一生懸命働いていれば自分の仕事の成果が「利用者様の笑顔」や「ご家族様からの感謝の言葉」で表される形などになって返ってきます。障害福祉サービスにおける生活支援員や世話人の仕事において「そのような利用者の皆様の笑顔」が私たち職員の働く原動力となっています。
相手を幸せにすることで自分自身も幸せになれる。このような幸せが得られる福祉の仕事をやってみたい方、ゆうわ会の職員として一緒に働いてみませんか。
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
住所 | 〒850-0001 長崎県長崎市西山4丁目610番地 |
---|---|
TEL | 095-824-4243 |
採用担当者 | 副施設長 鈴木 清人 |
kaikei.pc@yuuwakai.or.jp | |
会社URL | http://www.yuuwakai.or.jp |