吉田海運株式会社

業種
★建設・設備関連/運輸・インフラ
所在地
〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町48

企業情報

事業内容をご紹介します

運輸部門

日本各地に営業所を展開しており、皆様に様々なモノをお届けしています。
毎年新たな拠点を展開しており、現在は栃木県にて営業所の建設を進めています。


倉庫部門

九州を中心に倉庫を展開しています。保管するための倉庫だけでなく皆様に効率的に品物をお届けするための物流拠点も多く展開しております。現在姫路、島原に新たな技術を用いた倉庫の建設を行っています。
※計画は変更になる可能性がございます。


製造部門

グループ企業である吉田重機工業(株)佐世保の自社敷地内や佐世保市にある造船所、SSKの構内にて溶接等の作業を行っています。自社で保有している敷地では大型船内に備える住居ブロックを製造しています。また同グループの企業である(株)ワイエフエフでは船内の内装や家具なども制作しています。


農業部門

佐賀県藤津郡にてお茶と自社ブランドのミカンを栽培しています。
私たちの育てたお茶は皆様が口にしている大手飲料メーカーへ卸しております。独特の栽培方法で育てたミカンはふるさと納税への納品やECサイトでの販売を行っています。

主な職種と仕事内容を
ご紹介します

■事務職(会計・庶務など)
事務所経費や乗務員の勤怠管理、また本社との連携などを担っていただき、乗務員の方や現場で働く仲間を縁の下で支える大切なお仕事です。

■営業職(現場管理者・配車係候補など)
立合い作業から始め固縛知識や安全意識を向上させた上で、荷主様や協力会社様との電話交渉や現場での対応を経験し、現場管理者、配車係、運行管理者などへステップアップしていき各所の要となって頂くやりがいのあるお仕事です。

■乗務員
トラックの乗務員として、小型から始め大型やトレーラーへステップアップをして日本の物流の一端を担っていただきます。乗務員の経験を生かし、配車係や現場管理者へ進んでいただくこともあります。

会社紹介

  • 吉田海運グループ 2021年度企業紹介動画

設立

1919年

事務所

〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町48

資本金

1200万円

従業員数

1,700人

職場情報

人事担当者からのメッセージ

一昨年100年という節目を迎え新たなスタートを切りました。100年続く安定した経営を続けるのは簡単なことではありません。
さらにその安定を基盤に新たな事業への参入や営業エリアの拡大にも力を入れており、現在も成長を続けている企業です。

過去4年間の新卒採用者数・離職者数

年度 採用者数 離職者数 定着率
2021年度 1人 0人 100%

※高卒をのぞく(2021年05月時点)

詳細情報

主な勤務地

長崎県内全域

連絡先

住所 〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町48
TEL 0956-34-2205
採用担当者 総務部 石田
Mail q-jin@yoshida-kaiun.co.jp
会社URL https://www.yoshida-kaiun.co.jp/

おすすめ企業

  • 株式会社堀内組

    所在地:佐世保市光町109番地
    業種:建設・設備関連

  • 若狭建設株式会社

    所在地:佐世保市塩浜町7-24
    業種:建設・設備関連

  • ANAテレマート株式会社

    所在地:長崎市神ノ島町1-331-90
    業種:運輸・インフラ/サービス

  • 岡田通信工業株式会社

    所在地:長崎市小江町2734-17
    業種:建設・設備関連