測量業・建設コンサルタント業(土木設計)・補償コンサルタント業(公共用地補償)
公共事業に対する予算規模縮減が図られている中、我々建設コンサルタントには環境に考慮した、より総合的な技術力が求められています。業界を取り巻く環境の変化に迅速に対応し、皆様のお役に立てるサービスの提供を行っています。
公共事業(国又は地方公共団体が費用の全部又は一部を負担・補助して行う事業)にかかる総合建設コンサルタント
・測量士(公共測量) 主に道路等の測量を行う仕事
・建設コンサルタント技士(土木設計)
道路設計、一般構造物調査・設計(擁壁、補強土、箱型函渠、法面工)、
橋梁点検・補修設計、河川構造物調査・設計(堰、水門、樋門など)土木設計を行う仕事
・補償コンサルタント(公共用地補償)
公共事業を実施するにあたり、土地の取得や事業に支障となる建物等の移転に生じる
補償費の算定を行う仕事
本社ビルは1993年5月竣工。自然に恵まれた長崎県諫早市に位置しています。
屋上からは左手方向に雲仙岳、正面には美しき碧き橘湾の見えるオーシャンビューの景色が広がっています。
1972年
〒854-0125 長崎県諫早市早見町259
2,000万円
34人
新卒者、経験者ご応募大歓迎です。
土木施設の測量設計に興味があり、何事にもチャレンジ精神旺盛な方を求めています。
社員個々の資格取得を推進、全面的に会社が支援します。
男女を問わず、皆様の応募をお待ちしております。
16.6年
46.3才
管理職以上の比率 0% /
正社員比率 0%
12日
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 1人 | 1人 | |
取得対象者数 | 1人 | 1人 | 2人 |
育休取得率 | 0% | 100% | 50% |
(2022年度実績)
日本大学、東京教育大学、東京農工大学、愛知大学、九州大学、福岡大学、西日本工業大学、
熊本大学、崇城大学、第一工業大学、長崎大学
福岡国土建設専門学校、佐世保工業高等専門学校
諫早農業高校、大村工業高校、諫早商業高校、佐世保商業高校、猶興館高校
県央地区(諫早市、大村市、東彼杵郡)
大学生・専門学校生・高校(理系)
工学部
住所 | 〒854-0125 長崎県諫早市早見町259番地 |
---|---|
TEL | 0957-28-6000 |
soumu@wj-dev.com | |
会社URL | http://www.wj-dev.com/ |