技術と製品・サービスをもってお客様に貢献するという「顧客満足」の考え方を基本方針としており、若い従業員も多数活躍している職場です。
【長崎市、横浜市、神戸市、日立市にも事務所あり】
生活に必要不可欠な「電力」に携わる仕事をしています。
発電プラントの計画からタービンの設計、生産技術、品質関係業務、システム開発など多岐にわたり技術をサービスしています。
1981年
〒676-0017 兵庫県高砂市荒井町東本町19-23
1,000万円
234人
人(お客様に限らず従業員も)を大切にし、相手の立場に立って物事を考えられる人、また経営方針に共感し、誠実さ・向上心・挑戦意欲を持って業務に取り組み、実行力を発揮してくれる人物を求めています。
年度 | 採用者数 | 離職者数 | 定着率 |
---|---|---|---|
2023年度 | 5人 | 0人 | 100% |
2022年度 | 6人 | 2人 | 66.7% |
※高卒をのぞく
年度 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
2023年度 | 2人 | 3人 |
2022年度 | 0人 | 6人 |
男性採用割合:18.2%
女性採用割合:81.8%
12.8年
38.3才
管理職以上の比率 25% /
正社員比率 60%
16日
寮 〇 /
社宅 〇
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 8人 | 8人 | |
取得対象者数 | 2人 | 8人 | 10人 |
育休取得率 | 0% | 100% | 80% |
(2023年度実績)
茨城キリスト教大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪市立大学、岡山大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸大学、國學院大學、東京理科大学、徳島大学、同志社女子大学、長崎大学、長崎国際大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、広島大学、法政大学、武庫川女子大学、明治大学、横浜国立大学、龍谷大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
住所 | 〒676-0017 兵庫県高砂市荒井町東本町19-23 |
---|---|
TEL | 079-443-4405 |
hangi.saiyo-contact@hangi.co.jp | |
会社URL | https://www.hangi.co.jp |