長崎県農業信用基金協会

業種
農林・水産/★金融・保険・証券/官庁・団体・連合会
所在地
〒850-0862 長崎県長崎市出島町1番20号

企業情報

事業内容をご紹介します

当協会は、農業信用保証保険法に基づいて設立された公的な保証機関です。
長崎県内の農業者等が融資機関から各種資金を借入れる際に、その債務を保証をすることにより円滑な融通ができるようサポートするのが当協会の役割です。

主な職種と仕事内容を
ご紹介します

信用保証審査、債権管理・回収
・融資機関を通しての保証申込を審査し、保証委託契約を締結します。
・保証委託契約後は、借入れた資金がきちんと返済されているかを完済まで管理します。
・保証した借入金の返済が滞った場合に、借入者に代わり融資機関へ返済(代位弁済)を行い、代位弁済後の債権(求償権)について管理回収を行います。

会社紹介

設立

1962年

事務所

〒850-0862 長崎県長崎市出島町1番20号

資本金

36憶6,089万円

従業員数

14人

職場情報

人事担当者からのメッセージ

長崎県の農業や地域経済に貢献したい方
協調性をもって取り組める方
相手の立場に立って物事に対応できる方
柔軟な対応、積極的な行動ができる方
をお待ちしています。

過去4年間の新卒採用者数・離職者数

年度 採用者数 離職者数 定着率
2023年度 1人 0人 100%
2022年度 0人 0人  
2021年度 0人 0人  
2020年度 1人 1人 0%

※高卒をのぞく

過去4年間の男女別新卒採用者数

年度 男性 女性
2023年度 1人 0人
2022年度 0人 0人
2021年度 0人 0人
2020年度 1人 0人

男性採用割合:100%
女性採用割合:0%

平均勤続年数

12.0年

平均年齢

40.0才

女性の割合

管理職以上の比率 0% / 
正社員比率 36%

有休休暇の平均取得日数

15日

詳細情報

主な勤務地

長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)

連絡先

住所 〒850-0862 長崎県長崎市出島町1番20号
TEL 095-820-2081
採用担当者 総務課 伊福
Mail nsk@beach.ocn.ne.jp
会社URL http://www.nagasaki-noushinki.jp/index.html

おすすめ企業

  • 長崎県中小企業団体中央会

    所在地:長崎市桜町4番1号 長崎商工会館9階
    業種:官庁・団体・連合会

  • テスト企業(管理者用 応募できません)

    所在地:長崎市尾上町3-1
    業種:メーカー(製造)/官庁・団体・連合会

  • 諫早商工会議所

    所在地:諫早市高城町5‐10
    業種:官庁・団体・連合会

  • 長崎県農業協同組合中央会

    所在地:長崎市出島町1番20号 長崎県JA会館 6階
    業種:官庁・団体・連合会