商工会議所の意見を公表するとともに行政庁等に対し具申し、建議・要望を行なう政策提言活動のほか、中小企業・小規模事業者の活力強化及び地域経済の活性化に資する事業を行なっています。
創立140周年を迎えました
長崎商工会議所は、1879年10月、
我が国5番目の商法会議所として設立されました。
以来、その時々の経済情勢、環境変化にともない
幾度かの改組、改名がなされました。
そして、第2次世界大戦後の1954年、「商法会議所法(1953年公布)」に基づき
特別認可法人として改編され、今日に至っています。
企業力
中小企業・小規模事業者の活力強化のため、
本所が持つ機能やノウハウ、ネットワーク力などを
活かした経営力強化・生産性向上支援を行なっています。
さらに、重点事業として新たなビジネス機会の創出や
販路拡大支援、人手不足対策、次世代に向けた円滑な事業承継の促進など
会員事業所の企業力の維持・強化に努めています。
地域力
長崎サミットへの参画などを通じた経済活性化対策の推進、
観光消費拡大対策による交流の産業化の促進をはじめ、
長崎の強みを活かした産業振興、交通のインフラ整備促進、
V・ファーレン長崎の支援など地域経済の活性化を図ります。
組織力
長崎の経済界をリードし、発言力を維持するためにも
会員の皆様の一人ひとりの力の結集が欠かせません。
会員サービスの充実で入会メリットを確保しつつ、
会員の皆様の意見を集約した活動を行なう部会、
重要課題の研究等を行なう委員会の活性化や
情報発信・要望活動に力を入れています。
1879年
〒850-8541 長崎県長崎市桜町4-1
30人
仕事内容は、総務・財務・経理事務のほか、中小企業・小規模企業の活力強化を目的とした経営支援業務や会議、セミナー、イベントの企画・運営など、中小企業の発展、長崎地域の振興に資する業務でやりがいのある仕事です。
年度 | 採用者数 | 離職者数 | 定着率 |
---|---|---|---|
2022年度 | 3人 | 1人 | 66.7% |
2021年度 | 3人 | 1人 | 66.7% |
※高卒をのぞく
年度 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
2022年度 | 2人 | 1人 |
2021年度 | 1人 | 2人 |
男性採用割合:50%
女性採用割合:50%
19.0年
43.0才
8日
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 1人 | 1人 | |
取得対象者数 | 1人 | 1人 | |
育休取得率 | 100% | 100% |
(2021年度実績)
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
SNSやデジタル機器の知識や活用経験などがあれば望ましい
住所 | 〒850-8541 長崎県長崎市桜町4-1 |
---|---|
TEL | 095-822-0111 |
採用担当者 | 総務部総務企画課 鶴田 萌 |
somu@nagasaki-cci.or.jp | |
会社URL | https://nagasakicci.jp/ |