創業50年を迎えました。個人のお客様の庭木剪定や外構工事をしています。官公庁の仕事では公共施設の整備工事や維持管理業務を受注しています。
入社後の資格取得に関しては、社員研修・技術研修・資格取得支援制度・安全衛生管理研修など、キャリアアップできる環境が整っている職場です。造園と土木の両方の分野で挑戦ができます。また、社内行事など社員同士のコミュニケーションの場もあり安心して働ける環境です。
《現場施工監理者(造園工)》
主に民間お客様・官公庁の担当者への応対と、現場の監理業務を行います。事務所では、見積書ほか資料作成・写真整理などの業務があります。事務所へ出勤後、現場へ移動します。
※社用車を使用: 2tトラック(MT)、軽トラック(AT)
《造園作業員》
主に民間のお客様のお庭の剪定や外構工事、官公庁の維持管理工事を行います。現場作業及び、トラック運転などの業務があります。事務所へ出勤後、現場へ移動します。
※社用車を使用: 2tトラック(MT)、軽トラック(AT)
1967年
〒857-0143 長崎県佐世保市吉岡町1981-7
10人
/
社宅 〇
県北地区(佐世保市、平戸市、松浦市、北松浦郡)
住所 | 〒8570143 長崎県佐世保市吉岡町1981番地 |
---|---|
TEL | 0956-40-7810 |
gardening@ogawakoumuten.co.jp | |
会社URL | http://ogawakoumuten.co.jp |