◆業務系システム開発
金融・通信・流通・サービス等の幅広い分野においてシステム開発
◆基盤構築
ITシステムの基盤となるサーバ等のハードウェアの環境設定、構築、導入
◆コネクテッド開発
映像機器、医療機器、車載機器等に組み込まれるアプリケーションの開発
◆ソリューション
情報セキュリティソリューション、業務効率化ソリューション、AI、パッケージ導入支援
【システムエンジニア、プログラマ】
入社当初の主な仕事は、コンピュータシステムの構築になります。
プログラミング技術を確実に身に付けたら、システムコンサルティングやインターネットビジネスの事業にも携わっていただきます。
長崎キラリ☆カンパニー「株式会社ニーズウェル」
1986年
〒102-0094 東京都東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニ ガーデンコート13階(長崎開発センター:長崎県長崎市興善町2-21明治安田生命長崎興善町ビル5階)
9億800万円
603人
新入社員のうちプログラミング未経験者が80%、文系出身が70%です!!
「プログラミングの経験がないから不安だな・・・。」と考えていませんか?経験がなくても大丈夫!仕事を教えてくれる先輩と、仕事やプライベートでの悩みをいつでも相談できるメンターの2本柱で新入社員をサポートします。当社の新入社員の中で、プログラミング未経験者は80%、文系出身が70%ですが、このフォロー制度で成長を遂げており、20代でプロジェクトリーダーに昇格した社員もいます。また、先日この制度(メンター制度)が取材を受け、TVで紹介されました。皆で一緒に成長していきましょう!
年度 | 採用者数 | 離職者数 | 定着率 |
---|---|---|---|
2022年度 | 61人 | 0人 | 100% |
2021年度 | 52人 | 8人 | 84.6% |
2020年度 | 52人 | 12人 | 76.9% |
※高卒をのぞく
年度 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
2022年度 | 35人 | 26人 |
2021年度 | 31人 | 21人 |
2020年度 | 26人 | 26人 |
男性採用割合:55.8%
女性採用割合:44.2%
6.3年
35.2才
13日
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 3人 | 7人 | 10人 |
取得対象者数 | 13人 | 7人 | 20人 |
育休取得率 | 23.1% | 100% | 50% |
(2020年度実績)
長崎大学、長崎県立大学、長崎国際大学、長崎総合科学大学
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
住所 | 〒102-0094 東京都東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート13階 |
---|---|
TEL | 050-5357-8345 |
採用担当者 | 総務部 採用担当 |
saiyou@needswell.com | |
会社URL | https://www.needswell.com/company/nearshore_development/ |