京セラコミュニケーションシステム株式会社

業種
★ソフトウェア・通信
所在地
〒612-8450 京都府京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6(京セラ本社ビル内)

企業情報

事業内容をご紹介します

 ■ICT事業
 ■通信エンジニアリング事業
 ■環境エネルギーエンジニアリング事業
 ■経営コンサルティング事業

近年、事業拡大や業務効率化を目的としたIoT・クラウド・AIの活用、巧妙・高度化するサイバーセキュリティ脅威への対策など、企業経営におけるICT活用のニーズはますます高まっています。KCCSは、システムインテグレーションをはじめ、脆弱性診断などのセキュリティソリューション、ディープラーニングを用いた画像認識システムなどを企業向けに提供するICT事業を東京・京都を中心に展開しています。これらICT事業における開発力の強化・リソースの増強を目的として、長崎市に研究開発拠点「長崎 Innovation Lab(イノベーションラボ)」を設立しました。

主な職種と仕事内容を
ご紹介します

〇システムエンジニア〇ネットワークエンジニア〇通信エンジニア〇環境エンジニア〇アメーバ経営コンサルティング関連〇研究〇営業〇管理

会社紹介

設立

1995年

事務所

〒612-8450 京都府京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6(京セラ本社ビル内)

資本金

2,985,946,900円

従業員数

4,291人

職場情報

人事担当者からのメッセージ

長崎県・市のIT産業に特化した誘致支援施策により、自治体・教育機関との強固な連携が期待でき、高度なIT技術を持つ新卒学生・技術者の採用や、地元パートナー企業との協業、U・I・Jターン求職者の採用を通じて体制の拡大を図ります。5年以内に100人規模の拠点として拡大予定です。KCCSでは、本拠点の開設をモデルに今後ますます加速するICTへのニーズに対する体制強化、多様化する働き方への対応を進めて参ります。

過去4年間の新卒採用者数・離職者数

年度 採用者数 離職者数 定着率
2021年度 81人 1人 98.8%
2020年度 113人 6人 94.7%

※高卒をのぞく

過去4年間の男女別新卒採用者数

年度 男性 女性
2021年度 61人 20人
2020年度 84人 29人

男性採用割合:74.7%
女性採用割合:25.3%

平均勤続年数

10.9年

平均年齢

39.4才

研修制度

有り:
入社後のサポートはご心配なく。

女性の割合

管理職以上の比率 11% / 
正社員比率 22%

有休休暇の平均取得日数

15日

育児休業取得数(男女別)

項目 男性 女性 合計
育休取得者 8人 43人 51人
取得対象者数 69人 43人 112人
育休取得率 11.6% 100% 45.5%

(2020年度実績)

採用実績校

長崎大学、長崎県立大学、佐世保工業高等専門学校、その他全国各地

詳細情報

主な勤務地

長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)

連絡先

住所 〒108-8605 東京都東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー
TEL 090-6725-3618
Mail jinji@kccs.co.jp
会社URL https://www.kccs.co.jp/

おすすめ企業

  • 株式会社朝日ネット CSセンター長崎

    所在地:長崎市万才町7-1 TBM長崎ビル 10階
    業種:ソフトウェア・通信

  • 日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社

    所在地:長崎市江戸町6-5 江戸町センタービル6階
    業種:ソフトウェア・通信

  • オフィスメーション株式会社

    所在地:長崎市金屋町2-6 電脳BLD.
    業種:ソフトウェア・通信

  • 株式会社シアスタ

    所在地:長崎市飽の浦町5-7  菱興ビル別館3F
    業種:ソフトウェア・通信