橋口技術設計株式会社

業種
★建設・設備関連
所在地
〒854-0063 長崎県諌早市貝津町2962-1

企業情報

事業内容をご紹介します

長崎で3社のみ‼最新測量機器とソフトを導入しております。


-----2022年8月より完全週休二日制となりました-----

創業は1979年。
長崎県諫早市に本社を構え43年、主に行政から県内全域の道路・河川・砂防・ため池等の公共土木工事全般の測量や設計を受注しております。


私たちの仕事は、人々の暮らしを安心して支える「カタチに残る」仕事です。

主な職種と仕事内容を
ご紹介します

【測量班】
測量業務全般。

PHANTOM4proや精度の高い写真測量が可能なPHANTOM4RTKなどのドローンや
3Dレーザースキャナー測量などの先進技術を活かした幅広い測量業務を行っております。


【設計班】
道路やため池、砂防などの計画から設計
また、点検業務などを行う。

近年では、3DのCADシステムを用いてより精度の高い設計をしています。

会社紹介

設立

1979年

事務所

〒854-0063 長崎県諌早市貝津町2962-1

資本金

1,000万円

従業員数

39人

職場情報

人事担当者からのメッセージ

正直、大企業ほどの人数もいませんし、ネームバリューもありません。

ですが、地域に根付いた会社だからこその魅力があると自負しております。
行政や他業者、地元の方など多くの人との関りでひとつの業務が成り立ちます。 
みなさんの学生時代に培った能力をぜひ発揮して、一緒に働きませんか??

まずは、会社見学にお越しください。
待っています!

過去4年間の新卒採用者数・離職者数

年度 採用者数 離職者数 定着率
2022年度 0人 0人  

※高卒をのぞく(2023年05月時点)

過去4年間の男女別新卒採用者数

年度 男性 女性
2023年度 1人 0人
2022年度 2人 0人

男性採用割合:100%
女性採用割合:0%

平均勤続年数

9.0年

平均年齢

42.0才

研修制度

有り:
測量士の資格取得のため、社会人学生(会社在籍中、1年間専門学校に通う)制度があります。

女性の割合

管理職以上の比率 0% / 
正社員比率 30%

有休休暇の平均取得日数

9日

採用実績校

長崎大学/佐賀大学/宮崎大学/鹿児島大学/熊本工業大学/大阪工業大学/日本文理大学/福岡大学/九州産業大学/舞鶴工業高等専門学校/図書館情報大学/日本大学/崇城大学/九州測量専門学校福岡工業専門学校/福岡国士建設専門学校/長崎情報ビジネス専門学校/大村工業高校

詳細情報

主な勤務地

県央地区(諫早市、大村市、東彼杵郡)

積極採用対象

大学生(理系)、専門学校生(理系)、高等専門学校生、工業高校生

連絡先

住所 〒854-0063 長崎県諫早市貝津町2962-1
TEL 0957-26-0134
採用担当者 野口
Mail info@hasikan.com
会社URL https://www.hasikan.com/index.html

おすすめ企業

  • 吉川建設株式会社

    所在地:諫早市久山町1442番地1
    業種:建設・設備関連

  • 株式会社建吉

    所在地:佐世保市早苗町106-6
    業種:建設・設備関連/サービス

  • 増山建設株式会社 五島支店

    所在地:五島市吉久木町472
    業種:建設・設備関連

  • オーエスエスブロードネット株式会社 長崎事業所

    所在地:長崎市住吉町6-6 本田ビル1F
    業種:建設・設備関連/メーカー(製造)/ソフトウェア・通信/マスコミ/運輸・インフラ/サービス