スラックス専業製造メーカー。年間110,000本のスラックスを生産。
国内有数の百貨店、紳士スーツブランドのスラックス委託加工を専業とする。
2017年より、日本の服作りの技術を次世代に継承するべく、高級仕立ての自社ブランド「CALSA長崎トラウザーズ」を立ち上げる。
長崎市中心部からも簡単アクセス。(参考:中央橋バス停から「茂木」行きで20分ほど)
無料の駐車場も完備しているので車通勤も可能です。
1970年
〒851-0241 長崎県長崎市茂木町306-1
1000万円
80人
ものづくりが好きな人、黙々と作業に取り組むのが好きな人を募集しています。
ほとんどの人が未経験者ですが、丁寧に指導しますし、まずはひとつの作業から覚えていくので、少しずつステップアップできます。
また、生産管理やCADシステムが習得できるお仕事もあります。
興味があればスラックスの丸上げ(一本縫い)ができるように指導していきます。
年度 | 採用者数 | 離職者数 | 定着率 |
---|---|---|---|
2021年度 | 3人 | 3人 | 0% |
※高卒をのぞく(2022年04月時点)
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
住所 | 〒851-0241 長崎県長崎市茂木町306-1 |
---|---|
TEL | 095-836-2535 |
yamasaki03@abelia.ocn.ne.jp | |
会社URL | https://calsa.jp/ |