長崎で創業し95年、九州トップクラスの医療機器専門商社です。地域に根差し、医療機関のベストパートナーとして医療現場に貢献してきました。
当社は、注射器や聴診器など身近なものから、CT、MRIなどの大型検査機器まで、あらゆる医療機器をさまざまな医療機関へ販売しています。販売だけでなく、物流支援、コンサルティング、医療のIT化支援など、医療機関の高度で多様なニーズに対応できる「総合医療支援企業」です。
経営理念「地域医療に貢献する」を実践しています!
事業所では、上司や先輩が「しっかり後輩を成長させる」という風土があります。特に経験が浅い若手社員に対するフォローや面倒見は手厚い雰囲気です。
社内の集合研修の様子です。
取引先メーカーやベテラン社員が講師となり、髙い頻度でさまざまな研修が行われています。
取扱商品の一部です。
大型機器から病院で使用される消耗品まであらゆる商品を提供可能です。時には、ある病院の手術室にある機材一式を受注することも。
CT納品時の様子です。
単に商品を販売するだけでなく、設置作業や使用における注意事項の説明、導入後のアフターフォローなど、きめ細かいフォローを行います。
山下医科器械会社説明
1926年
〒810-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1博多座西銀ビル10階
4億9402万円
513人
大正15年の設立以来、私たちは医療機器を取り扱うトータルメディカルサポート企業として、お客様からのあらゆるニーズにお答えできるよう日々努めています。
医療業界は難しいと思われがちですが、実は入社者の8割は文系出身者です。医療に貢献したい、地元九州に貢献したいという気持ちがあれば大丈夫!多くの皆様とお会いできることを楽しみにしています。
12.7年
39.6才
管理職以上の比率 5% /
正社員比率 21%
9日
あり 2020年度
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 1人 | 13人 | 14人 |
取得対象者数 | 17人 | 13人 | 30人 |
育休取得率 | 5.9% | 100% | 46.7% |
(2020年度実績)
長崎大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、長崎国際大学、活水女子大学、活水女子短期大学、いさはやコンピュータカレッジ、長崎情報ビジネス専門学校、長崎北高校、長崎工業高校、長崎鶴洋高校、長崎日大高校、佐世保北高校、佐世保商高校、佐世保工業高校、佐世保中央高校、佐世保実業高校、鹿町工業高校、聖和女子高校、大村高校、諫早商業高校、島原農業高校、島原商業高校、対馬高校、五島南高校 など
長崎県内全域
住所 | 〒810-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1博多座西銀ビル10階 |
---|---|
TEL | 092-402-2901 |
採用担当者 | 経営企画室 採用担当 山下 |
jinji@yamashitaika.co.jp | |
会社URL | http://www.yamashitaika.co.jp/ |