株式会社ジェッター

業種
★メーカー(製造)
所在地
〒859-6134 長崎県佐世保市江迎町田ノ元265-40

企業情報

  • アシスト企業

    【奨学金返済アシスト企業】
    県内で就職する若者への奨学金返済支援事業の趣旨に賛同いただき、事業財源の一部に充てるために一定規模以上の寄付をいただいた企業です。
    ※クリックすると奨学金返済アシスト事業特設ページに移動します。

事業内容をご紹介します

当社は、パチンコ業界の省力化設備機器メーカーとして、メダル自動補給回収装置「ジェッターライン」等の開発・製造・販売を行っており、全国シェアNo1を獲得しています。
また、経営理念として「みんなの幸せ」を事業テーマに掲げています。社員、お客様、事業に関係する全ての人たちを幸せにしたいという願いを込め、利益は皆で分け合い、共に成長できる会社でありたいと思っています。

主な職種と仕事内容を
ご紹介します

・開発職(電子電気回路設計技術者、ソフト開発技術者、機構機械設計技術者)
開発では商品企画からソフト(制御)開発、機械設計等を専門の協力会社と共に開発を進めてもらいます。また、既存の商品の改善改良も行います。新商品も既存の商品の改善改良についても専門の協力会社と一緒に、自分のスキルを活かして開発業務を行う仕事です。
・販売管理職(システム設計技術者)
販売管理ではパチンコホールのパチスロ島のレイアウトに対し、メダル搬送ラインの設置検討のための図面作成(CAD)から見積作成・現場調査等を行い、当社の製品が省力化機器システム商品として最大の性能を発揮するための提案を行います。注文が確定したら、工事図面の作成(CAD)・部品の出荷指示・現場入店者との打合せを行い、工事が完了するまでの現場管理を行います。

会社紹介

設立

1985年

事務所

〒859-6134 長崎県佐世保市江迎町田ノ元265-40

資本金

6000万円

従業員数

88人

職場情報

人事担当者からのメッセージ

当社は経営理念に「みんなの幸せ」を掲げています。お客様に喜ばれる商品を提供すること、社員に対し生活の安定・やりがいを提供すること、事業を支える協力企業に対し継続し安定した発注を行うこと、当社の存在を通じて得られた価値を社会・世界へ還元し、当社の存在から全ての人を幸せにすることを目指しています。だから、新しく社員になる人達には、自分自身が幸せになってほしい、それぞれの夢を叶えてほしい、また周りの人達を幸せにする存在であってほしいという思いを持っています。

過去4年間の新卒採用者数・離職者数

年度 採用者数 離職者数 定着率
2023年度 1人 0人 100%
2020年度 1人 0人 100%

※高卒をのぞく

過去4年間の男女別新卒採用者数

年度 男性 女性
2023年度 1人 0人

男性採用割合:100%
女性採用割合:0%

平均勤続年数

17.4年

平均年齢

44.7才

研修制度

有り:
新入社員研修

女性の割合

管理職以上の比率 0% / 
正社員比率 11%

有休休暇の平均取得日数

11日

介護休暇

あり 2022年度 

育児休業取得数(男女別)

項目 男性 女性 合計
育休取得者 1人   1人
取得対象者数 3人   3人
育休取得率 33.3%   33.3%

(2022年度実績)

採用実績校

佐世保高専、佐世保工業高校

詳細情報

主な勤務地

県北地区(佐世保市、平戸市、松浦市、北松浦郡)

積極採用対象

機械系、電気・電子系

連絡先

住所 〒859-6134 長崎県佐世保市江迎町田ノ元265-40
TEL 0956-66-8226
採用担当者 総務チーム チームリーダー 立石 竜一
Mail tateishi@jetter.co.jp
会社URL https://www.jetter.co.jp/

おすすめ企業

  • 株式会社マルゼン

    所在地:長崎市千歳町21-16 マルゼン長崎営業所 (本社)東京都台東区根岸2-19-18  
    業種:メーカー(製造)

  • 株式会社高山

    所在地:長崎県東彼杵郡波佐見町小樽郷757番地
    業種:メーカー(製造)

  • ミナミ化工産業株式会社

    所在地:諫早市久山町2387
    業種:メーカー(製造)

  • 株式会社九州めいらく(スジャータめいらくグループ)

    所在地:諫早市久山町2014-70 吉田海運㈱西諫早物流センター内
    業種:メーカー(製造)