私たちが病院で骨に異常が無いかレントゲンを撮って調べたり、胎児の健康状態をエコー(超音波)で診たりするように、構造物を同様の技術で診断する、いわば工業分野のお医者さんです。例えば、橋,ビル,航空機などの強度であったり、プラント内の配管やタンクなどの劣化状態を、超音波をはじめとしたあらゆる手法で「モノを壊さないまま検査」をする、それが【非破壊検査】です。小さなひび割れ一つでも、大事故に繋がる危険性があります。時間と共に劣化していく社会インフラをいつまでも安全かつ安心して使えるように、危険の芽を「非破壊検査」で摘んでいく。その責任ある仕事にやりがいと誇りを持ち、私たちは日々各地を飛びまわっています。
超音波を利用した検査の様子
1960年
〒851-0301 長崎県長崎市深堀5-223-1
6000万円
429人
私たちは発電所、化学工場、橋、ビル等あらゆる構造物を検査し、社会基盤の安全・安心を影で支えています。60年間の経験と実績に裏づけされた業界トップレベルの技術力は、お客様にも高く評価されています。未経験からでも始められるようフォローいたしますので、興味のある方はぜひご応募下さい。
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
住所 | 〒803-8517 福岡県北九州市小倉北区井堀4丁目10-13 |
---|---|
TEL | 093-581-1234 |
採用担当者 | 管理部総務課 奈木野 竜也 |
recruit@shk-k.co.jp | |
会社URL | http://www.shk-k.co.jp/ |