当法人は、長崎市内で保育園を運営しています。
▼認可保育園「文教おんがく保育園・凛」(定員30名)
長崎市大橋町10-30 しらはまビル
2017年8月に長崎市大橋町に開園して、現在4年目の比較的新しい認可保育園です。長崎大学にほど近い文教エリアに位置しています。路面電車が走る国道沿いにあるため、バスや路面電車での通勤が可能です。
当園での勤続年数が長い職員でも3年程度なので、分け隔てなく職員同士が日々研鑽を積んでいます。保育士の年齢層は20~60代まで幅広く、2021年1月現在、11人の保育士が在籍しています。未就学児や小学生の子どもを持つ保育士も在籍しています。
2013年
〒852-8134 長崎県長崎市大橋町10-30 しらはまビル
15人
【法人概要】
当法人は2013年設立。翌年2014年11月に認可外保育園「えきまえこども園・凛」を長崎市大黒町に開園(現在は保育事業を終了し、Rin音感教室を開講しています)。そして2017年8月に認可保育園「文教おんがく保育園・凛」を長崎市大橋町に開園しました。
【Uターン・Iターン者歓迎!】
長崎を一度出て再び長崎の地に戻ってきた方、長崎で生活することが初めての方を歓迎します。
理事長の松永と園長の宮崎は、ともに長崎出身ですが、一度ふるさとを離れた期間がそれぞれ10年以上あります。
「外から見た長崎」という視点を大事にしており、保育園のあり方・保育内容において全国各地での取組等を参考に、従来の枠にとらわれない保育のあり方を追求しています。良い意味で、「よそ者」の視点をもって、一緒に保育現場を盛り上げてくださる方を歓迎します。
また、長崎での生活は、住居費や光熱費等が他の地方都市と比べて高い傾向にあります。そのため、当園では住宅手当を支給して、負担を少しでも軽減できるようサポートしています。(支給対象者は単身者等)
項目 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
育休取得者 | 1人 | 1人 | |
取得対象者数 | 1人 | 1人 | |
育休取得率 | 100% | 100% |
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
住所 | 〒852-8134 長崎県長崎市大橋町10-30 しらはまビル |
---|---|
TEL | 095-895-7233 |
採用担当者 | 松永 |
info@youho-rin.jp | |
会社URL | http://www.youho-rin.jp/ |