• ナガサキエールとは、若者を支援するサイトです!

まちブログ
長崎からエールを

幸せを求めて島原へ!?ローカル鉄道”しまてつ”の魅力!

海、山、温泉、そしておいしい湧水や食べ物など自然豊かな島原半島。熊本からフェリーのアクセスもよく、多くの観光客が訪れています。今回は島原半島をつなぐ地域密着のローカル鉄道・島原鉄道(通称”しまてつ”)の魅力をご紹介します。

長年地域に愛されてきた”しまてつ”

島原鉄道は1908年に鉄道会社として設立、その後、島原半島を中心にバス、タクシー、フェリーも運行し始め、100年以上も地域の交通網を支えてきた企業です。鉄道は1911年に諫早ー愛野間が開業したのち、路線を南島原まで伸ばしましたが、現在は諫早ー島原港間で43.2㎞行を運行しています。

諫早は福岡や長崎から電車でのアクセスもよく、また熊本と島原半島をフェリーで結ぶ多比良港や島原港へも駅から歩いて行ける距離にあるので、車がなくても島原市街地へアクセス可能。沿線には高校があるので、学生たちの通学にも利用されています。

ロマンチックな列車旅も!

                             画像提供:c島原鉄道株式会社

島原鉄道には24の駅がありますが、その中に幸(さいわい)駅、愛野(あいの)駅など「幸福」や「愛」の名前が付くなんとも幸せになれそうな駅が。さらに、吾妻(あづま)駅という駅もあり、諫早駅から向かうと順番に幸駅、愛野駅、吾妻駅と並ぶのですが、3駅合わせると

「幸せを愛しのわが妻へ」

と素敵なメッセージになるんです!

                             画像提供:c島原鉄道株式会社

島原鉄道ではこの3駅の幸せ記念乗車券を有人駅で発売しており、長崎県内はもとより、全国の愛妻家の方は奥様と一緒に列車に乗れば素敵な想い出になること間違いなし!もちろん、乗車券としても使えます!

                              画像提供:c島原鉄道株式会社

また、愛野駅がある愛野町は日本ロマンチスト協会によってロマンチストの聖地として認定されており、愛野駅の駅舎は教会をイメージした可愛らしい造りとなっています。

結婚記念日や新婚旅行で訪れるのもいいかもしれませんね。

黄色い列車に乗って幸せの黄色いハンカチを

島原鉄道といえば黄色の列車が印象的。黄色は雲仙普賢岳噴火災害からの復興を願い、「希望」や「大地の豊かな恵み」をイメージしています。その黄色い列車に乗って、愛野駅などのように特徴のある駅で途中下車の旅もいいですね。

途中下車をするなら日本一海に近いと言われる大三東(おおみさき)駅もオススメ。ここは海に近く眺めが抜群です。

大三東駅には幸せの黄色いハンカチが掲げてあります。「幸せの黄色いハンカチ」といえば映画の舞台となった北海道が有名ですが、長崎県にもあるんです。こちらではプラットホームにあるガチャガチャで黄色いハンカチを購入し、思い思いの願い事やメッセージを込めて括り付けておくことができます。一定期間掲げられたハンカチは、後ほど神社に奉納し幸せを祈願してくれるそう。ぜひこちらの駅で、メッセージに思いを込めて黄色いハンカチを掲げてみては。

カフェトレインでお得に島原観光を満喫!

列車に乗って大三東駅で途中下車をしたいと思われた方には、しまてつカフェトレインもオススメです。運行日程に限りがあるものの、諫早駅からのぶらりローカル鉄道の旅とカフェトレインでの飲食、大三東駅での途中下車の時間もある上に、島原ー諫早への帰りの乗車券や島原の観光スポットの入場券や割引特典が付くんです!

コースはランチコースとスイーツコースの2種類。メニューにはすべて島原鉄道沿線地域の飲食店さんのものが提供されています。またトレインアテンダントも同乗しており、車窓の景色を眺めながら駅や地域の案内も聞け、地元グルメやスイーツも頂けるというお得な観光列車となっています。

こちらは予約制になっているので、気になる方はぜひ日程や詳細をチェックしてみてくださいね。

しまてつに乗って島原へ!

魅力いっぱいのローカル鉄道・しまてつ。地域に根ざし長年寄り添って島原半島地域を盛り上げています。ぜひ今度、この島原鉄道の列車に乗って島原半島を訪れてみませんか?

島原鉄道株式会社ウェブサイト

https://www.shimatetsu.co.jp

しまてつカフェトレインのサイト

https://www.shimatetsu-cafetrain.com/

ライター紹介

幸せを求めて島原へ!?ローカル鉄道”しまてつ”の魅力!

観光系フリーランス/インバウンドビジネスディレクター

中 都

長崎県大村市出身。海外居住歴5年、海外渡航30か国以上の国際派。 固定観念にとらわれない自由な働き方や考え方、多様性を好むノマドワーカー。 観光を軸にライター、SNSマーケティング、インバウンド支援などに携わっている。