続けていく姿を、子どもたちに。┃長崎ヴェルカアリーナMC・NAOYAさん 2022.02.28 / 長崎での暮らし , 街づくり , 長崎で働く ― もう大人なんだから、そろそろ落ち着いたら? 年齢を重ねていく中で、誰もが一度は耳にするだろう定番のセリフ。特に音楽やアートといった表現を楽しんできた人たちにとっては、”耳たこ”と言っても過言ではないだろう...
性について知ることで、心や身体を大切に┃性教育コミュニティ アスター 2022.02.28 / 長崎での暮らし , 街づくり 包括的性教育、という言葉を耳にしたことはありますか? 性の多様性を含む人権尊重を基盤とした性教育のことを指し、1999年の世界性科学学会で採択された「性の権利宣言」では、誰もが包括的性教育を受ける権利があるとされています...
「場づくりのシェア」に見る、コミュニティの在り方┃〈かっちぇて〉片山健太さん 2022.02.25 / 長崎での暮らし , 街づくり 長崎市小島地区にあるたまり場〈かっちぇて〉。 新型コロナウイルス感染拡大前には、地域の子どもから大人までが集い、勉強をしたり、教えたり、一緒に遊んだり……そういった光景を見ることができていたそうです。 今...
長崎を舞台に、ショートショート塾~ライター 長野大生さん~ 2022.02.24 / 街づくり 一年間、ライターを担当させていただいたナガサキエールも最後の記事となりました。 最後の記事は、このナガサキエールで今年1年間一緒にライターを担当してきた、長野大生さんの活動、「長崎を舞台にショートショート塾」をご紹介...
暮らしに役立つアロマセラピーを~アロマスクール講師・浦山純菜さん~ 2022.02.15 / 長崎での暮らし , 街づくり , 長崎で働く “長崎の香り” と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? 代表的なのは、四季を問わず、ふと鼻をかすめる潮の香りや、カステラ工房の甘くやさしい香り。秋にはまちを彩る金木犀の香りや、寒い時期にはスパイシーな中華料...
人の幸せは、自分の幸せにも繋がるはずなんです。┃水仙マン(野母崎非公式キャラクター) 2022.02.11 / 長崎での暮らし , 街づくり ― 気づいたら、もう野母崎から出たくなくなってたんです。 前回の記事で、地元・野母崎への熱い想いを語ってくれた山崎楓太くん。後編となる今回は、彼が手掛けている話題のInstagramアカウント・のもざきぐらむに登場する野母崎の非...
気づいたら、もう野母崎から出たくなくなってたんです。┃「のもざきぐらむ」山崎楓太さん 2022.02.08 / 長崎での暮らし , 街づくり , 長崎で働く 「野母崎に戻って来たきっかけは、ボートレーサーになるためだったんです。」 そう言ってにかっと笑う、爽やかな青年。Instagramフォロワー4,500人超、いまや長崎の人気アカウントのひとつとなったのもざきぐらむの中の人…&he...
本を介した、文化系の溜まり場がつくりたくて~BOOKSライデン・前田侑也さん~ 2022.01.21 / カフェ , 街づくり , 長崎で働く 私たちは暮らしの中で、つい忘れてしまうものがあります。たとえば仮に忘れていなかったとしても、それを自ら得るには勇気がいるかもしれません。はたまた、それを得ている“つもり”になっているだけなのかも。 さっきか...
地域の暮らしに安心を。 vol.2┃社会福祉法人・南陽会 2021.12.03 / 長崎での暮らし , 街づくり , 長崎で働く 誰もが口を揃えて「このまちの魅力は人だ、自然だ」という背景は、そこまであからさまに可視化されているものじゃない。ならば、僕たち自身は何を以て「うちの地元は特別だ」と誇りに思うのだろう。何を以て、僕たち自身の中で差別化...
地域の暮らしに安心を。 vol.1┃社会福祉法人・南陽会 2021.11.19 / 長崎での暮らし , 街づくり , 長崎で働く 地元の人が「いいな」って思える町って、素敵だと思うんです。 遡ること1年前、土井首を拠点に南部地区限定のフリーペーパー「Hajikko」の制作などを行っている武次亮さんへの取材の中で聴いたひとことだ。 地元の人が「いいな...