toggle navigation
/
トップ
/
企業情報
/
求人検索
/
イベント
/
インターンシップ等
/
初めての方・操作ガイド
/
2024年10月03日更新
県内企業登録数 2,608件
企業登録
・ログイン
会員登録
・ログイン
トップページ
企業検索
求人検索
イベント
インターンシップ等
初めての方・操作ガイド
2018年9月号
No.011
NR バックナンバーはこちら
2017年 9月号
2017年10月号
2017年11月号
2017年12月号
2018年 1月号
2018年 2月号
2018年3月4月号
2018年 5月号
2018年 6月号
2018年7月8月号
2018年 9月号
2018年10月号
2018年11月号
2018年12月号
2019年 1月号
2019年 2月号
2019年3月4月号
2019年 5月号
2019年 6月号
2019年7月8月号
2019年 9月号
2019年10月号
2019年11月号
2019年12月号
2020年 1月号
2020年 2月号
2020年3月4月号
2020年 5月号
2020年 6月号
2020年7月8月号
2020年 9月号
2020年10月号
2020年11月号
2020年12月号
2021年 1月号
2021年 2月号
2021年3月4月号
2021年 5月号
2021年 6月号
2021年7月8月号
2021年 9月号
2021年10月号
2021年11月号
2021年12月号
2022年 1月号
2022年 2月号
2022年3月4月号
2022年 5月号
2022年 6月号
2022年7月8月号
2022年 9月号
2022年10月号
2022年11月号
2022年12月号
2023年 1月号
2023年 2月号
2023年3月4月号
2023年 5月号
2023年 6月号
2023年7月8月号
2023年 9月号
2023年10月号
2023年11月号
2023年12月号
2024年 1月号
2024年 2月号
2024年3月4月号
2024年 5月号
2024年 6月号
2024年7月8月号
2024年 9月号
長崎県内企業ガイド
職場潜入レポート
長崎で働く先輩トーク
長崎県内企業ガイド
Corporation Information in Nagasaki
企業一覧
株式会社琴花園
長崎機器株式会社
株式会社ダイワ
株式会社丸野
株式会社ポーラ 西九州センター
星野建設株式会社
株式会社琴花園
花と緑の総合プロデュース
幅広いニーズに対応
造園、土木、花苗生産など6つの事業を展開。各分野のプロがいるからこそ、花と緑のことは計画から工事、完成後の維持までを一貫して担うことができ、住宅の庭造りや商業施設の屋上緑化、室内緑化、公共施設の植栽など、幅広いニーズに対応しています。
保育園・幼稚園で「花育」
地域とのつながり大切に
子どもたちに花を育てる喜びを感じてもらおうと、大村市内の保育園、幼稚園に出向いての「花育」活動を今年から始めました。種や苗の植え方を紹介するため、若手社員が紙芝居を作成。仕事を通じた地域との触れ合いを大切にしています。
資格取得を会社がサポート
コミュニケーションも重視
造園技能士などの資格取得に向けては会社が費用負担で支援。社内で定期的に勉強会が開かれており、技能や知識を高める環境が整っています。花見など親睦を深める場では会社が費用を一部負担しており、社員間のコミュニケーションも大切にしています。
ハウステンボスで風車の周りを彩る色とりどりの花々は開園以来、琴花園が担当しています。新しい県庁やみらい長崎ココウォークの屋上緑化も手掛けるなど、いろいろな所で仕事をしています。維持管理を含めた総合的な対応力と長年の実績が認められている証しと言えます。
社員のやる気を高めるため、積極的に表彰しているそうです。新しいアイデアで成果を挙げたり、お客さんからお褒めの手紙をもらったりと一人一人の頑張りを評価しています。「会社設立から50年が過ぎ、100年を見据えた基盤作りの一環」とのこと。〝人財〟を大切にしていることが伝わってきました。
【 業種 】
造園業、土木業、貸植木業(グリーンリース)、小売業(総合園芸店)、花苗生産、不動産業
【 所在地 】
大村市坂口町500-5
【 資本金 】
2000万円
【 従業員数 】
89人
【 設立 】
1967年8月14日
【 事業内容 】
造園工事の設計・施工・管理、土木工事の設計・施工・管理、エクステリアの設計・施工・管理、花苗生産販売、室内緑化ディスプレイ、貸植木、生花・造花販売、園芸用品販売、インテリア商品販売、宅地建物の取引
【 福利厚生 】
親睦会(花見、新年会、社員旅行(一部会社負担))、資格取得支援制度(造園施工管理技士、造園技能士など)、各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生、財形、退職金共済)
【 採用の流れ 】
書類提出(履歴書、成績証明書など) → 面接、適性検査、作文 → 内定
【 問い合わせ 】
0957-53-8121(採用担当 嘉村)
ハウステンボスで風車の周りを彩る色とりどりの花々は開園以来、琴花園が担当しています。新しい県庁やみらい長崎ココウォークの屋上緑化も手掛けるなど、いろいろな所で仕事をしています。維持管理を含めた総合的な対応力と長年の実績が認められている証しと言えます。
社員のやる気を高めるため、積極的に表彰しているそうです。新しいアイデアで成果を挙げたり、お客さんからお褒めの手紙をもらったりと一人一人の頑張りを評価しています。「会社設立から50年が過ぎ、100年を見据えた基盤作りの一環」とのこと。〝人財〟を大切にしていることが伝わってきました。
花と緑の総合プロデュース
幅広いニーズに対応
造園、土木、花苗生産など6つの事業を展開。各分野のプロがいるからこそ、花と緑のことは計画から工事、完成後の維持までを一貫して担うことができ、住宅の庭造りや商業施設の屋上緑化、室内緑化、公共施設の植栽など、幅広いニーズに対応しています。
保育園・幼稚園で「花育」
地域とのつながり大切に
子どもたちに花を育てる喜びを感じてもらおうと、大村市内の保育園、幼稚園に出向いての「花育」活動を今年から始めました。種や苗の植え方を紹介するため、若手社員が紙芝居を作成。仕事を通じた地域との触れ合いを大切にしています。
資格取得を会社がサポート
コミュニケーションも重視
造園技能士などの資格取得に向けては会社が費用負担で支援。社内で定期的に勉強会が開かれており、技能や知識を高める環境が整っています。花見など親睦を深める場では会社が費用を一部負担しており、社員間のコミュニケーションも大切にしています。
代表取締役
大塚 真一
氏
花や緑で心地よい空間を作り上げる仕事は、喜びとやりがいにあふれています。これからも地域の発展のためにお客さまに多くの喜びを提供していきたいと考えています。花や緑に興味のある人、何事も前向きに考えチャレンジ精神旺盛な人、一緒に働いて喜びを分かち合いましょう。
長崎機器株式会社
半世紀以上の技術蓄積
企業のニーズを一貫サポート
工業用の計量機、包装機の製造を手掛けて67年。お客様の要望に合わせ、提案から設計、部品製造、組み立て、メンテナンスまで自社で一貫してサポート。蓄積された技術とオーダーメードの製品で幅広い企業のニーズに応えています。
海外へ多数の輸出実績
世界を舞台に活躍できる
製品は、国内の食品工場や石油化学製品工場などのほか、アメリカやタイ、サウジアラビアなど33カ国に輸出実績があります。今後は海外戦略にさらに力を入れていく予定で、世界を舞台に活躍できる場が広がります。
放射能汚染物質に自社技術
被災地復興にも貢献
当社の技術は、原発事故のあった東北地方でも活躍。放射能に汚染されたがれきなどを自動梱包する設備を現地に納入しました。安全性を確認した上で、社員が機器のメンテナンスも手掛けており、製品を通じて被災地復興に貢献しています。
塩や砂糖、肥料、石油化学製品原料などを決まった分だけ量り、店に並べてあるような袋に包む機械を製造する同社。大手企業の工場にも納入実績があります。「例えば同じ塩・砂糖でもメーカーによって異なり同じ機械にならない。方程式が無いからこそ完成した時の喜びは大きい」との言葉が印象的でした。
工場では10㍍近い製品が組み立てられていたほか、小さな部品を作る工場もありました。現場にはパソコンで図面などを確認できる設備もあり、作業の効率化に力を入れているそうです。業務手順や職場環境について社員から改善案を募る制度もあり、社員の声を積極的に取り入れようとする姿勢を感じました。
【 業種 】
自動計量包装機製造販売業
【 所在地 】
西彼時津町元村郷820
【 資本金 】
1億円
【 従業員数 】
93人
【 設立 】
1951年10月5日
【 事業内容 】
自動計量包装機の設計・製造・販売及びメンテナンス
【 福利厚生 】
各種保険(雇用・労災・健康・厚生)、退職金共済、育児休暇、育児短時間勤務、資格取得補助、社内表彰制度、各種手当て(通勤・家族・住宅)など
【 採用の流れ 】
書類選考 → 筆記試験・面接 → 内定
【 問い合わせ 】
095-882-2411(採用担当 北丸)
塩や砂糖、肥料、石油化学製品原料などを決まった分だけ量り、店に並べてあるような袋に包む機械を製造する同社。大手企業の工場にも納入実績があります。「例えば同じ塩・砂糖でもメーカーによって異なり同じ機械にならない。方程式が無いからこそ完成した時の喜びは大きい」との言葉が印象的でした。
工場では10㍍近い製品が組み立てられていたほか、小さな部品を作る工場もありました。現場にはパソコンで図面などを確認できる設備もあり、作業の効率化に力を入れているそうです。業務手順や職場環境について社員から改善案を募る制度もあり、社員の声を積極的に取り入れようとする姿勢を感じました。
半世紀以上の技術蓄積
企業のニーズを一貫サポート
工業用の計量機、包装機の製造を手掛けて67年。お客様の要望に合わせ、提案から設計、部品製造、組み立て、メンテナンスまで自社で一貫してサポート。蓄積された技術とオーダーメードの製品で幅広い企業のニーズに応えています。
海外へ多数の輸出実績
世界を舞台に活躍できる
製品は、国内の食品工場や石油化学製品工場などのほか、アメリカやタイ、サウジアラビアなど33カ国に輸出実績があります。今後は海外戦略にさらに力を入れていく予定で、世界を舞台に活躍できる場が広がります。
放射能汚染物質に自社技術
被災地復興にも貢献
当社の技術は、原発事故のあった東北地方でも活躍。放射能に汚染されたがれきなどを自動梱包する設備を現地に納入しました。安全性を確認した上で、社員が機器のメンテナンスも手掛けており、製品を通じて被災地復興に貢献しています。
業務本部業務部長
北丸 秀則
氏
当社では一つの機械を作るのに何度もやり直し、試行錯誤を繰り返すなど非常に根気が求められる職場です。その分、完成した時の達成感は大きく、やりがいが感じられる瞬間です。機械設備に興味があり、さまざまなことにチャレンジしたい方、独自の技術を身に付けたいという方の応募をお待ちしています。
株式会社ダイワ
長崎生まれの「足場事業」
メイン事業として社支える
会社のメイン事業となっている建設現場の仮設足場の施工付きレンタルは約30年前、長崎営業所で立ち上がった事業。現在では北部九州14拠点で展開し、月1000件を超える受注があります。長年培ってきた技術力は住宅メーカーなどから高く評価されています。
自前の研修センターで
社員のスキルアップ支援
足場組み立てなどの作業主任者をはじめ、玉掛け、フォークリフトなどの業務に必要な技能は自前の研修センターで習得できます。講師の資格を持つ社員が担当し、修了証の発行まで自社で完結。費用も会社が負担し、社員のスキルアップを支援しています。
ドローンスクール開校
技術習得し作業効率化
今年8月、新規事業としてドローンのオペレーターを養成するスクールを開校しました。まずは社員が専門的な知識と技術をここで身に付け、建物の点検作業の効率化などを図る狙いがあります。将来的には建設業界に携わる人や一般の受講者も受け入れます。
働き方改革の一環として、完全週休2日制を4月から導入しました。工期の進み具合などが関係するため業界ではまだ珍しいそうですが、業務委託を併用して休日を確保。「家族サービスや趣味の時間を充実させて」と話す担当者の言葉から、働きやすい職場づくりへの意識の高さが伝わってきました。
この業界では難関の国家資格とされる1級とび技能士の取得を社員に勧めています。「一生ものの資格で、どこへ行っても通用する」と担当者。費用は会社が負担。施工管理技士や中型免許などの取得は費用を一部補助しています。社員の将来を見据えたキャリアアップを応援する会社の姿勢を感じました。
【 業種 】
建設業
【 所在地 】
本社・福岡市城南区東油山4丁目17-1
長崎営業所・長崎市西海町2703
【 資本金 】
5000万円
【 従業員数 】
240人(14事業所)
【 設立 】
1978年6月(創業)
【 事業内容 】
建設現場の仮設足場の施工付きレンタル、太陽光発電工事全般など
【 福利厚生 】
各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、社員旅行(2年に1回)、親睦会、完全週休2日制など
【 採用の流れ 】
高校生:面接試験 → 内定
【 問い合わせ 】
095-884-2221(採用担当 安田)
働き方改革の一環として、完全週休2日制を4月から導入しました。工期の進み具合などが関係するため業界ではまだ珍しいそうですが、業務委託を併用して休日を確保。「家族サービスや趣味の時間を充実させて」と話す担当者の言葉から、働きやすい職場づくりへの意識の高さが伝わってきました。
この業界では難関の国家資格とされる1級とび技能士の取得を社員に勧めています。「一生ものの資格で、どこへ行っても通用する」と担当者。費用は会社が負担。施工管理技士や中型免許などの取得は費用を一部補助しています。社員の将来を見据えたキャリアアップを応援する会社の姿勢を感じました。
長崎生まれの「足場事業」
メイン事業として社支える
会社のメイン事業となっている建設現場の仮設足場の施工付きレンタルは約30年前、長崎営業所で立ち上がった事業。現在では北部九州14拠点で展開し、月1000件を超える受注があります。長年培ってきた技術力は住宅メーカーなどから高く評価されています。
自前の研修センターで
社員のスキルアップ支援
足場組み立てなどの作業主任者をはじめ、玉掛け、フォークリフトなどの業務に必要な技能は自前の研修センターで習得できます。講師の資格を持つ社員が担当し、修了証の発行まで自社で完結。費用も会社が負担し、社員のスキルアップを支援しています。
ドローンスクール開校
技術習得し作業効率化
今年8月、新規事業としてドローンのオペレーターを養成するスクールを開校しました。まずは社員が専門的な知識と技術をここで身に付け、建物の点検作業の効率化などを図る狙いがあります。将来的には建設業界に携わる人や一般の受講者も受け入れます。
長崎営業所
所長
明石 博志
氏
「建物をつくる人たちを守る」をテーマに仮設足場事業に長年携わり、県内でも多くのお客さまに支持を得ています。開校したばかりのドローンスクールは、建設業界と社会に貢献できる新事業として発展させていきます。県内には長崎、諫早、ハウステンボスの3営業所があります。一度見学にお越しください。
株式会社丸野
日常生活を支え1世紀近く
長崎を基盤に県外にも展開
1926(大正15)年に丸野運送店として創業。それから1世紀近くにわたり、生鮮食料品や飲料、住宅資材をはじめとしたあらゆる物を運び、長崎の人々の日常生活を支えています。現在は佐賀県と福岡県にも事業所を構え、取扱量と売上高を着実に伸ばしています。
免許取得でステップアップ
費用負担で会社も支援
中型、大型、けん引、フォークリフトなど免許を多く持てば仕事の幅が広がります。社員の免許取得を促すため、かかる費用は会社が全額負担。取得できれば、給料が上がります。希望すれば、ドライバーから管理職を目指すことも可能です。
昨年から新卒を採用
入社後にしっかり教育
以前はトラック運転の経験者を中途採用し、即戦力としてきましたが、配送業界の人手不足を受け、昨年からは新卒者の採用を始めました。入社後1年間は教育期間と定めて資格取得に注力。一人前のプロドライバーを育てる態勢を整えています。
ローソン、エレナなどの運送を引き受けている企業名を聞くと、私たちの日常生活に密着した会社であることがよく分かります。長崎に入港したクルーズ船へ食材を運んだりもしているそうです。取材対応してもらった幹部の人たちはドライバー経験者で、仕事内容を語る姿からは誇りとやりがいを感じました。
運送業は長時間勤務というイメージが伴うかもしれませんが、丸野では労働環境の改善に努めています。具体策の一つが運転席と荷台を分離できるトレーラーの活用です。フェリーに荷台だけを乗せることで、ドライバーの長時間勤務を減らしているとのこと。次代を見据えた取り組みに好印象を抱きました。
【 業種 】
一般貨物自動車運送業
【 所在地 】
長崎市田中町655-1
【 資本金 】
2500万円
【 従業員数 】
412人
【 設立 】
1949年1月26日
【 事業内容 】
貨物自動車運送事業、営業倉庫業、輸入貨物取扱事業など
【 福利厚生 】
資格・免許取得助成制度、レクリエーション費用助成制度など
【 採用の流れ 】
総合職/応募 → 書類選考 → 面接 → 採用
ドライバー職/応募 → 面接 → 採用
【 問い合わせ 】
095-839-2879(採用担当 松永)
ローソン、エレナなどの運送を引き受けている企業名を聞くと、私たちの日常生活に密着した会社であることがよく分かります。長崎に入港したクルーズ船へ食材を運んだりもしているそうです。取材対応してもらった幹部の人たちはドライバー経験者で、仕事内容を語る姿からは誇りとやりがいを感じました。
運送業は長時間勤務というイメージが伴うかもしれませんが、丸野では労働環境の改善に努めています。具体策の一つが運転席と荷台を分離できるトレーラーの活用です。フェリーに荷台だけを乗せることで、ドライバーの長時間勤務を減らしているとのこと。次代を見据えた取り組みに好印象を抱きました。
日常生活を支え1世紀近く
長崎を基盤に県外にも展開
1926(大正15)年に丸野運送店として創業。それから1世紀近くにわたり、生鮮食料品や飲料、住宅資材をはじめとしたあらゆる物を運び、長崎の人々の日常生活を支えています。現在は佐賀県と福岡県にも事業所を構え、取扱量と売上高を着実に伸ばしています。
免許取得でステップアップ
費用負担で会社も支援
中型、大型、けん引、フォークリフトなど免許を多く持てば仕事の幅が広がります。社員の免許取得を促すため、かかる費用は会社が全額負担。取得できれば、給料が上がります。希望すれば、ドライバーから管理職を目指すことも可能です。
昨年から新卒を採用
入社後にしっかり教育
以前はトラック運転の経験者を中途採用し、即戦力としてきましたが、配送業界の人手不足を受け、昨年からは新卒者の採用を始めました。入社後1年間は教育期間と定めて資格取得に注力。一人前のプロドライバーを育てる態勢を整えています。
管理統括部人事課係長
松永 浩二
氏
運送・物流は社会を支える裏方の仕事ですが、なくてはならない重要な役割を担っています。わが社は長崎とともに発展し、2026年に創業100年を迎えます。次の100年も長崎に根付き、愛される企業を目指していきます。一緒に明るい未来を創っていきましょう。あなたの応募を心よりお待ちしています。
株式会社ポーラ 西九州センター
充実した研修内容で
女性の「起業」を応援
ビューティーディレクターは委託販売契約に基づく個人事業主。ポーラは女性の「起業」を応援しており、エステやメークの知識・技術、販売スキル、店舗マネジメントなどキャリアに応じた多彩な研修でバックアップ。ショップ開設時の支援態勢も充実しています。
努力をそのまま収入に反映
新人スタート支援制度も
販売手数料制を採用して本人の努力を収入へダイレクトに反映。ただ新人には最長2年間、収入が確保できる制度を用意し、「早く自分のショップがほしい」などと自身が描く将来ビジョンや働き方に合わせて一定額を支援。安心して技術の習得に取り組めます。
ライフイベントに合わせ
働く時間は自分で調整
育児や介護などで忙しい人も自分の置かれた状況に合わせて働けます。個人事業主なので働く時間は自分で調整でき、着実にキャリアを積むことができます。習い事や旅行など「自分の時間」の確保も可能で、仕事の量や質を落とさずオンとオフどちらも充実できます。
美容業界ということもあり、女性の活躍が目立ちます。ショップ新設時の助成金制度を活用して、20代で自分の店を持つ人が全国的に増えているそうです。新規プロモーション活動やリクルート活動の支援など心強い態勢を整備。「女性の夢と仕事を応援したい」と話す担当者の言葉が印象に残りました。
子育てとの両立は働く女性にとって重要なテーマ。急な仕事が入っても、ポーラでは地域の託児所などと提携して〝預け先〟を確保し、幼い子どもや孫がいても安心して働けるようサポート。利用料金の補助もあり、店舗で働く女性の生き生きした姿からは、育児との両立が可能な職場だと感じました。
【 業種 】
ビューティーディレクター※委託販売契約に基づく個人事業主
【 所在地 】
大村市東本町95 中尾ビル1F
【 資本金 】
1億1000万円(ポーラ本社の資本金)
【 従業員数 】
550人(県内のビューティーディレクター)
【 設立 】
1929年9月18日(創業)
【 事業内容 】
県内40店舗の「ポーラショップ」で、ビューティーディレクターによるエステ施術・化粧品販売およびそれに付随する活動
【 福利厚生 】
ポーラ福祉共済制度によるスポーツクラブ・映画・宿泊・食事の優待、e-ラーニング無料講座、結婚・出産祝金、育児補助制度など
【 採用の流れ 】
企業説明会(11月5日) → 面接 → 委託販売契約締結
【 問い合わせ 】
0957-56-9611(採用担当 松下、射場)
美容業界ということもあり、女性の活躍が目立ちます。ショップ新設時の助成金制度を活用して、20代で自分の店を持つ人が全国的に増えているそうです。新規プロモーション活動やリクルート活動の支援など心強い態勢を整備。「女性の夢と仕事を応援したい」と話す担当者の言葉が印象に残りました。
子育てとの両立は働く女性にとって重要なテーマ。急な仕事が入っても、ポーラでは地域の託児所などと提携して〝預け先〟を確保し、幼い子どもや孫がいても安心して働けるようサポート。利用料金の補助もあり、店舗で働く女性の生き生きした姿からは、育児との両立が可能な職場だと感じました。
充実した研修内容で
女性の「起業」を応援
ビューティーディレクターは委託販売契約に基づく個人事業主。ポーラは女性の「起業」を応援しており、エステやメークの知識・技術、販売スキル、店舗マネジメントなどキャリアに応じた多彩な研修でバックアップ。ショップ開設時の支援態勢も充実しています。
努力をそのまま収入に反映
新人スタート支援制度も
販売手数料制を採用して本人の努力を収入へダイレクトに反映。ただ新人には最長2年間、収入が確保できる制度を用意し、「早く自分のショップがほしい」などと自身が描く将来ビジョンや働き方に合わせて一定額を支援。安心して技術の習得に取り組めます。
ライフイベントに合わせ
働く時間は自分で調整
育児や介護などで忙しい人も自分の置かれた状況に合わせて働けます。個人事業主なので働く時間は自分で調整でき、着実にキャリアを積むことができます。習い事や旅行など「自分の時間」の確保も可能で、仕事の量や質を落とさずオンとオフどちらも充実できます。
センターマネージャー
松下 暢雄
氏
「人生100年時代」の到来が叫ばれる中、働くことの価値そのものも変化しています。ポーラにはキャリアを伸ばすさまざまな仕組みがあります。明確な目標を持ち、自ら学ぶことが好きな人には最適な職場です。11月5日午後1時半から県立総合体育館で、企業説明会を開催します。ぜひお越しください。
星野建設株式会社
土木・建築など幅広く展開
個人住宅にも注力
個人住宅の設計施工をはじめ、官公庁の建物やダム建設など土木・建築で幅広く工事を手掛けている分、自分に合った仕事が見つかります。今後は個人住宅に力を入れる方針で、手ごろな価格で高品質な住宅を「コトレ」というブランドで展開しています。
工事にGPSやドローン駆使
最先端技術を積極導入
GPSを搭載し、経験に左右されず正確な工事ができる重機を導入しており、ドローンによる測量も計画。生産性の向上などが期待できます。これからもIoTなど最先端の技術を積極に取り入れるチャレンジ精神を大事にしていきます。
働きやすい会社づくり
女性技術者も活躍
橋の歩道の土台を作る工事で今年、当社の女性技術者が優秀若手建設技術者として長崎県島原振興局長から表彰を受けました。こうした女性の活躍推進はもちろん、社員全員が「入社して良かった」と思える会社作りに力を入れています。
1921年の創業で、2021年に100周年を迎える同社。島原半島で初めて工事に生コンクリートを使用するなど、常に新しいことに挑戦してきたそうです。建設業に限らず、「こんなビジネスができる」という社員の提案を後押しする空気があるそうで、アイデア次第で仕事の幅を広げられる社風と感じました。
長崎大付属図書館などの施工実績がある同社。土木・建築で幅広く事業展開しており、勉強することは多くなりますが、さまざまなジャンルの仕事に挑戦できることが魅力と感じました。「規模で会社を選ぶのはもったいない。小さな会社だからこそ得られるやりがいもある」との社長の言葉が印象的でした。
【 業種 】
建設業
【 所在地 】
島原市梅園町丁2870‒1
【 資本金 】
4000万円
【 従業員数 】
145人
【 設立 】
1950年11月5日(創業1921年3月10日)
【 事業内容 】
建築・土木工事の企画、設計、施工、監理、動産・不動産の売買
【 福利厚生 】
独身寮、社内旅行、新年会、慶弔見舞金、産前・産後・育児休暇制度など
【 採用の流れ 】
会社説明会 → 書類選考・適性検査 → 面接 → 内定
【 問い合わせ 】
0957-62-4101(採用担当 星野)
1921年の創業で、2021年に100周年を迎える同社。島原半島で初めて工事に生コンクリートを使用するなど、常に新しいことに挑戦してきたそうです。建設業に限らず、「こんなビジネスができる」という社員の提案を後押しする空気があるそうで、アイデア次第で仕事の幅を広げられる社風と感じました。
長崎大付属図書館などの施工実績がある同社。土木・建築で幅広く事業展開しており、勉強することは多くなりますが、さまざまなジャンルの仕事に挑戦できることが魅力と感じました。「規模で会社を選ぶのはもったいない。小さな会社だからこそ得られるやりがいもある」との社長の言葉が印象的でした。
土木・建築など幅広く展開
個人住宅にも注力
個人住宅の設計施工をはじめ、官公庁の建物やダム建設など土木・建築で幅広く工事を手掛けている分、自分に合った仕事が見つかります。今後は個人住宅に力を入れる方針で、手ごろな価格で高品質な住宅を「コトレ」というブランドで展開しています。
工事にGPSやドローン駆使
最先端技術を積極導入
GPSを搭載し、経験に左右されず正確な工事ができる重機を導入しており、ドローンによる測量も計画。生産性の向上などが期待できます。これからもIoTなど最先端の技術を積極に取り入れるチャレンジ精神を大事にしていきます。
働きやすい会社づくり
女性技術者も活躍
橋の歩道の土台を作る工事で今年、当社の女性技術者が優秀若手建設技術者として長崎県島原振興局長から表彰を受けました。こうした女性の活躍推進はもちろん、社員全員が「入社して良かった」と思える会社作りに力を入れています。
常務取締役
星野 秀治
氏
星野建設は創業以来、「地域の方々のより安全で豊かな暮らしを創造する」を目標に掲げています。現在、私たちが進めているIoTの導入などは、社内では誰もやったことのない新しい分野になります。だからこそ、躊躇せず「自分がやってやろう」というチャレンジ精神にあふれた方を待っています。
長崎ロイヤルチェスターホテル(長崎市)
取材協力
メモリード(西彼長与町)
県内の企業に潜入し、その業界について学ぶ「業界図鑑」。第10回は生活関連サービス業、娯楽業を取り上げます。理容や美容業をはじめ、クリーニングなどの洗濯業、旅行業、映画館など私たちの日常生活に密接に関係する業種が含まれます。その中でも今回は、人生で特別な式典となる冠婚葬祭全般を扱う企業にお邪魔し、仕事の魅力や業界の現状を探りました。
長崎ロイヤルチェスターホテル(長崎市)
取材協力
メモリード(西彼長与町)
人生の特別な式典を支える
社会の現状を反映
2015年の国勢調査によると、生活関連サービス業、娯楽業に携わる人は県内で約2万3千人。高齢化が進む日本社会ですが、葬儀の取り扱い件数は増加傾向にあります。経済産業省の特定サービス産業動態統計調査では、2014年の葬儀業の取り扱い件数は42万872件で、2000年と比べて2倍以上となっています。一方、結婚式場業の2014年の取り扱い件数は4万9166件で減少傾向にあり、生涯未婚率(
生涯未婚率)の上昇や晩婚化などの影響が見られます。
今回お邪魔した企業では、県内外で結婚式場や葬儀場など160施設以上を展開していますが、取り扱い件数の推移は全国とほぼ同様の傾向といいます。この企業では、各地域で葬儀に関する相談センターの設置を始め、結婚式などの費用を月々の掛け金で積み立てて会員価格で利用できる「互助会」などさまざまなサービスを提供し、利用者の利便性の向上を図っているそうです。
スタッフ間の情報共有が重要
この企業が運営するホテルと結婚式場が一体となった長崎市内の施設では、年間200件以上の式が行われています。
宿泊課の小柳天志さん(32)=長崎県立大卒=によると、この施設は英国風に統一された館内が特徴で、チャペルも実際にイギリスの教会で使用されていたステンドグラスや調度品を使用していることが自慢だそうです。小柳さんも結婚式の際には、入口で出席者を案内するドアマンなどを担当しており、「結婚式という〝非日常〟を演出するため、細かな配慮や笑顔での対応を常に心掛けています」と話してくれました。
結婚式では小柳さんのような役割を始め、式の具体的な内容を提案するウェディングプランナーやコーディネーター、当日の身の回りの世話をするアテンダー、スタイリストやカメラマンなど多くの人が関わります。式を円滑に運ぶためにも、こうしたスタッフ間の情報共有や連携が重要だそうです。
価値観の多様化に合わせたサービス
近年では、小規模なレストランウェディングや元気な間に友人らとの別れを済ます生前葬など、従来の形にとらわれない式を希望する人が増えているそうです。この企業でも家族葬に対応した斎場を新設するなど、顧客のニーズに合わせたサービスを提供しています。
ウェディングプランナーの大田幸忠さん(33)=長崎国際大卒=によると、親しい人のみ招いた小規模な披露宴を希望する人は増えているそうですが、「結婚は本人だけでなく、親族や友人、職場などさまざまな人への配慮が必要。後悔しないよう、新郎新婦の思いをしっかり聞き取った上でプランを提案するようにしています」とのこと。
長い人では1年かけ、綿密に打ち合わせをするという大田さん。「細かい確認など地味な業務が多い仕事ですが、その分、披露宴当日の達成感はひとしお。喜びと緊張が入り交じる中、パッとドアが開いて披露宴会場に入場していく新郎新婦の後ろ姿を見る瞬間は一番の喜びですね」と話してくれました。
生涯未婚率
50歳までに一度も結婚したことがない人の割合。5年に1回の国勢調査に合わせて、国立社会保障・人口問題研究所が公表しています。2015年の最新の調査では、男性23.37%、女性14.06%で過去最高を記録。1970年の男性1.7%、女性3.33%から右肩上がりに上昇しており、人生の選択肢が多様化する一方、少子化の進行など社会への影響が懸念されています。
生活関連サービス業、娯楽業は私たちの日常生活に深く関わる業界です。多種多様なサービスが含まれますが、消費者との距離が近く、人々の生活を支えていることを実感できるという部分は共通しています。また、対人関係が重要であるため、コミュニケーション能力や社会常識、マナーといった社会人としての基礎的能力が求められます。人と関わることが好きな方、お客様の反応を直接感じられる仕事に就きたい方はぜひ注目してみてください。
教えてくれた人
フレッシュワーク長崎
キャリアコーディネーター
畑中 清人さん
長崎で働く先輩たちに、就職活動中のエピソードや、日々の仕事におけるやりがいを語ってもらいました。
インターンシップで
知った企業の特色
株式会社玉木建設
=長崎市=
住宅事業部
吉間 翔太
さん
21歳
勤続2年目
瓊浦高、長崎高等技術専門校建築設計施工科修了
現在の仕事
住宅建設工事の現場監督をしています。着工から完成まで工事の全てを取り仕切る役割で、納期内に工事を終えられるように工程表を作ってスケジュール管理をします。現場作業員に手順を説明したり指示を出したりしながら、図面通りにできているか確認作業も行います。入社して8カ月目に初めて現場監督として独り立ちし、担当した住宅が完成したときは感動しました。責任ある仕事で、その分やりがいを感じられます。
就活時のエピソード
造園や建設業界で働く親戚が身近にいたことから興味を持ち、長崎高等技術専門校で建築や設計の職業訓練を受けました。在校中に求人票を見て1週間のインターンシップに参加。新築住宅の施工やリフォームの他にも、店舗改装や学校の耐震改修、病院のX線室やMRI室の防護工事など、事業内容が幅広いことを知り面白みを感じました。インターンシップと同時にアルバイトも申し込み、職場の雰囲気を肌で体験しました。
地元で働いてみて
休日は学生時代からの友人と一緒に遊ぶことが多いです。自分と同じ現場監督の職に就いた友人もいて、仕事の悩みや将来のことなど等身大の自分をさらけ出せる貴重な存在です。オフの日が充実しているとメリハリができて、仕事への意欲も高まります。
ある日のスケジュール
自分を成長
させてくれる職場
日本トータルテレマーケティング株式会社
=南島原市=
コンタクトセンター本部 南島原センター
近藤 舞
さん
21歳
勤続4年目
島原翔南高卒
現在の仕事
通販業務などの受託コールセンターを運営する会社で、業務管理スタッフとして働いています。クライアントである化粧品メーカーのお客さま電話窓口を担当し、約30人のオペレーターのサポートと、受注商品のデータ入力が主な業務です。電話応対には商品や美容に関する幅広い知識と、迅速かつ正確な受け答えが欠かせません。月に1度テレビ会議で、クライアントと熊本センターの管理者を交え、新商品の勉強会も行っています。
就活時のエピソード
テニス部を引退後の高校3年生の夏から就活をスタートさせました。地元就職を第一に考え、当社の職場見学会に参加。女性がたくさん活躍する職場で、親しみやすさを感じました。入社前は「仕事を上手にこなせるだろうか」「職場にうまく溶け込めるだろうか」と不安でいっぱいでしたが、職場の先輩が優しく支えてくれたおかげで前向きになれました。不安を乗り越えたことで自信がつき、人間的にも大きく成長できたと思います。
地元で働いてみて
仕事に慣れず「辞めたい」と両親の前で弱音を吐いたことも。どんな自分でも受け入れ、寄り添ってくれる家族の存在はとても大きく、地元で就職して本当に良かったです。会社の先輩は産休・育休を100%取得しており、仕事と子育ての両立ができる理想的な環境です。
ある日のスケジュール
自分にフィットする
環境を見つけて
株式会社ライムイシモト
=諫早市=
営業部 営業課
江口 拓都
さん
24歳
勤続4年目
大村工業高卒
現在の仕事
工場や大型店舗、公共施設の屋根・外壁に関する工務管理の仕事をしています。年間約30件の工事を任され、現地調査、見積もり、図面作成、工事打ち合わせ、現場スタッフへの指示出しなどを行います。建設現場では、自社だけでなく多業種の方と共同で工事を進めるため、工期が遅れないように気を配る必要があります。県内のあちこちに自分が関わった建物ができ、完成したものが地図に載ることに仕事への醍醐味を感じます。
就活時のエピソード
子どもの頃から大工に憧れ、自然と建設業界の進路を選択しました。高校卒業後に県外の建設会社に就職したものの、慣れない環境にストレスがたまり、思いきって地元での再就職を決意。最初の就職先でミスマッチを経験したことから、自分にフィットする環境や働きやすい職場を具体的に考えるようになりました。求人はハローワークで探し、通勤時間や社風など優先条件を決めて、優良企業の情報に目を向けるようにしました。
地元で働いてみて
県外で働いていた頃に比べると、余計なストレスを感じることもなく、やりたい仕事にまい進できています。実家住まいのため食事や洗濯など生活面でのサポートが得られ、自由に使える時間が増えました。空いた時間を仕事で役立つ資格の勉強に充てています。
ある日のスケジュール
面接に備えて
しっかり自己分析を
株式会社ケンコーホーム
=西彼杵郡時津町=
住宅事業本部 営業部
水沢 仁
さん
27歳
勤続5年目
長崎工業高、九州産業大工学部建築学科卒
現在の仕事
ショールームに来たお客さまの要望を聞き取り、家づくりの提案を行います。お客さまと接することが多い営業職ですが、提案書や見積書の作成、銀行での住宅ローン手続き、役所での土地の法的調査など、業務の幅は広いです。間取りや住宅デザインのプランを考え、設計の手伝いをする機会もあります。9月からは班の指導役になるため、プレッシャーを与えないように後輩をサポートしていきたいです。
就活時のエピソード
地元での就職を希望していたので、福岡県の大学から長崎県合同企業説明会に参加しました。県外からの就活で移動時間がかかりましたが、建築関係の本を読んで勉強の時間に充てました。応募したのは5社のハウスメーカーです。最終的な決め手となったのは、県外への転勤がなく人生設計が立てやすいと思ったことでした。面接で緊張しても全力を発揮できるように、あらゆる質問に備えて自己分析を丁寧に行いました。
地元で働いてみて
地元に帰ってきて改めて思ったのは、人とのつながりやすさでした。職場の先輩とはプライベートでも仲が良く、一緒に釣りをしながら仕事の相談をすることも。長崎は自然豊かで時間的なゆとりもあり、人生を楽しんでいる人が多いように思います。
ある日のスケジュール
トップページ
企業情報
求人検索
イベント
インターンシップ
お問い合わせ