ながさき県内就職応援サイト Nなび

  • /トップ
  • /企業情報
  • /求人検索
  • /イベント
  • /インターンシップ等
  • /初めての方・操作ガイド/
2025年03月24日更新
県内企業登録数 2,608件

企業登録
・ログイン

会員登録
・ログイン

  • トップページ
  • 企業検索
  • 求人検索
  • イベント
  • インターンシップ等
  • 初めての方・操作ガイド
NRタイトル NRタイトル
2024年6月号
No.069
NR バックナンバーはこちら矢印アイコン矢印アイコン
2017年  9月号
2017年10月号
2017年11月号
2017年12月号
2018年  1月号
2018年  2月号
2018年3月4月号
2018年  5月号
2018年  6月号
2018年7月8月号
2018年  9月号
2018年10月号
2018年11月号
2018年12月号
2019年  1月号
2019年  2月号
2019年3月4月号
2019年  5月号
2019年  6月号
2019年7月8月号
2019年  9月号
2019年10月号
2019年11月号
2019年12月号
2020年  1月号
2020年  2月号
2020年3月4月号
2020年  5月号
2020年  6月号
2020年7月8月号
2020年  9月号
2020年10月号
2020年11月号
2020年12月号
2021年  1月号
2021年  2月号
2021年3月4月号
2021年  5月号
2021年  6月号
2021年7月8月号
2021年  9月号
2021年10月号
2021年11月号
2021年12月号
2022年  1月号
2022年  2月号
2022年3月4月号
2022年  5月号
2022年  6月号
2022年7月8月号
2022年  9月号
2022年10月号
2022年11月号
2022年12月号
2023年  1月号
2023年  2月号
2023年3月4月号
2023年  5月号
2023年  6月号
2023年7月8月号
2023年  9月号
2023年10月号
2023年11月号
2023年12月号
2024年  1月号
2024年  2月号
2024年3月4月号
2024年  5月号
2024年  6月号
2024年7月8月号
2024年  9月号
2024年10月号
2024年11月号
2024年12月号
2025年  1月号
2025年  2月号
2025年3月4月号
ナガサキおしごとマルシェ
いいね長崎お仕事Style
ナガサキエール×NR
ナガサキおしごとマルシェ

長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」とNRのコラボ企画!
長崎県内の企業で活躍している若手社員と、その企業の魅力をご紹介します。

地域密着の銀行で長崎に貢献を
人物写真
株式会社 十八親和銀行 《長崎市》
人事部
井上 紀香さん25歳勤続4年目

佐世保南高、長崎国際大人間社会学部国際観光学科卒

就活生を手厚くサポート
 採用担当のリクルーターとして、入行予定者や、選考を受けているさなかの就活生の皆さんをサポートしています。業界や企業についての疑問解決、自己分析や企業分析のアドバイスを通して、リラックスして選考を受けられるようさまざまな支援を行っています。
生まれ育った場所で恩返し
 公務員の父から地元に貢献する仕事のやりがいや面白さを聞く中で、私も長崎で活躍したいと考えるようになりました。当行は地域貢献活動に積極的で、生まれ育った場所で自分なりに恩返しできればと入行を決意。営業店勤務を経て、希望する人事部に異動しました。

スケジュール見出し

スケジュール画像

ナガサキエール

COMPANY MENU

株式会社 十八親和銀行

長崎市銅座町1-11
☎ 095-828-8166

会社写真

 銀行業務(預金、融資、決済、預かり資産)を中心に、証券、保険、デジタル化支援サポートなど総合的な金融サービスを通じて、ワンストップでお客さまの課題やニーズに応えるソリューションを提供している。
推しポイント

福利厚生が充実!子育てと仕事を両立しながらキャリアを重ねている女性管理職もいます。支店長との1on1ミーティングでは気軽に仕事やプライベートの悩みを相談することができます。

人物写真
地元の工場で先端技術に携わる
人物写真
中興化成工業株式会社 松浦工場 《松浦市》
半導体ビジネス本部 生産課
吉永 航輝さん22歳勤続4年目

松浦高卒、佐世保高等技術専門校機械技術科修了

ものづくりの達成感がある
 昨年11月に竣工した新工場で、半導体製造時の洗浄工程に不可欠な部品を製造しています。フッ素樹脂を固めたものを工作機械で切削した製品で、優れた耐薬品性を発揮します。0.01mm台の正確性が求められる難しい作業ですが、ものづくりの達成感があります。
機械技術の基礎を学び入社
 慣れ親しんだ地元で働ける当社を高校時代から希望していて、技術力を磨いてから入社しようと高等技術専門校へ入校。機械技術の基礎を学び、入社後もスムーズに仕事を覚えられました。もっと経験を重ねて、工作機械のプログラミング技術を高めたいです。

スケジュール見出し

スケジュール画像

ナガサキエール

COMPANY MENU

中興化成工業株式会社 松浦工場

松浦市今福町北免1642-12
☎ 0956-73-8111

会社写真

 1963年創業。松浦市内の五つの工場で高機能プラスチックの加工を行う。半導体分野では、フッ素樹脂の耐薬品性を生かして半導体の洗浄装置部品を主に製造。高度な加工設備・試験設備と業界最高レベルの技術でニーズに応える。
推しポイント

同年代の若い社員が多く、何気ないコミュニケーションが取りやすい環境です。仕事中は集中しながら、休憩時間は和気あいあいとした雰囲気で、自然と気持ちが切り替えられます。

人物写真
いいね長崎お仕事Style
ミライの職場見つけよう
企業一覧
島原ドック協業組合
SUMCO TECHXIV株式会社
武藤建設株式会社
中野鉄構株式会社
長崎県内企業ガイド画像1
船の安定的な運航に貢献し
暮らしと社会発展を支えます!
島原ドック協業組合

 今年で創業52年。船検(車でいう車検)と修繕を専門とし、フェリーをはじめあらゆる船舶を取り扱う会社です。島国日本のライフラインである海運・物流を支え、社会生活の安定と経済成長を実現させることが私たちの仕事です。沖縄を含め九州一円から毎年100隻を超える船を島原・長崎の2拠点で迎えています。
お客さまの満足度向上を図るのはもちろん、「世の中の役に立っている」という従業員の達成感ややりがいを見出して物理面、心理面共に会社全体の幸福度の向上を促すことも追求しています。従業員が誇りを持って働くことで、船主さまから信頼され、安心して仕事を任せてもらえる会社に発展できるよう、一人一人が目標に向かって努力しています。

魅力クローズアップ

個人の頑張り認め評価

創業より52年間黒字経営を続けています。新たに人事評価制度、キャリアパス制度を導入。個人ごとに目標を定め、そのステップを細かにアドバイス。一人一人の頑張りを認めることで、仕事にやりがいを持ってほしいと考えます。昨年は7カ月分の賞与を支給しました。仕事に達成感を得て、生活も豊かになる、好循環を生み出す会社を目指します。

長崎県内企業ガイド画像2

担当者画像

待ってます!ニューカマー

総務部

中村 嘉孝さん

人事理念を「お客さま、同僚、部下、上司そして会社全体を喜ばせる仕事により好循環を生み出し、全従業員の物心両面の幸福を追求します」としています。仕事には技術や能力がもちろん必要ですが、素質や人間性も長期的な結果に大きく影響します。生活の質向上と共に心理的な満足が得られるような人事制度構築を心がけました。「人の手でのモノづくり」が好きな方にはこれほどやりがいにあふれる仕事はないと思います。

企業プロフィールe

  • ◆住所島原市湊町5-2
  • ◆TEL(0957)63-3851
  • ◆業種船舶造修業、舶用機関整備業、建設業
  • ◆従業員数79人(島原70人、長崎9人)
  • ◆採用対象・募集職種高校卒業以上(大学生も積極採用中!)・船舶エンジニア(舶用機関整備)、鉄工・溶接、船体塗装など
  • ◆福利厚生お祝い、お見舞い金制度、社員旅行、施設利用優待、バースデーケーキなど
  • ◆採用の流れ1Dayオープンカンパニー、Web企業説明会 随時承ります!
企業ロゴ画像
採用ホームページURL
https://shimabaradock.com/recruit/
長崎県内企業ガイド画像1
半導体デバイスの基板材料製造
高い技術力が世界で評価
SUMCO TECHXIV株式会社

 スマートフォンなどのさまざまな電子機器に欠かせない半導体の基板材料であるシリコンウェーハを製造しています。製造過程で平たん度や清浄度を極限まで高めており、その技術力とクオリティーの高さは世界中の半導体メーカーから高い評価を受けています。SUMCOグループ全体で世界第2位のシェアを占めており、海外への売り上げは約8割。国内をはじめ、米国、台湾、インドネシアに製造拠点を持つほか、世界各国に販売拠点を展開しています。
 当社は「SUMCOビジョン」として、〝技術で世界一の会社〟を掲げており、今後も引き続き人工知能(AI)や車の自動運転化などで使われる半導体の進展に技術で貢献します。

魅力クローズアップ

有給取得率9割超

長時間労働抑制などの取り組みが長崎労働局から評価され、県内初の「ベストプラクティス企業」に認定されました。昨年度は有休取得率9割超を達成。社内には「安い」「おいしい」と評判の社員食堂があり、さらには看護師、保健師の3人が常駐する診療室も備えています。社員寮は月額8,700円で、水道光熱費は1万3,000円を上限に会社が負担しています。

長崎県内企業ガイド画像2

担当者画像

待ってます!ニューカマー

総務部 総務課

渡辺 翔太さん

当社では入社後約2週間に及ぶ教育プログラムに加え、資格取得を後押しする報奨金制度もあり、社員のスキル向上をサポートしています。本年度は年間休日を増加するなど社員の働きやすい環境整備を行っています。今後も成長が期待される半導体業界で重要な役割を担う当社の一員として何事にも前向きにチャレンジできる方をお待ちしております。

企業プロフィールe

  • ◆住所大村市雄ケ原町1324-2
  • ◆TEL(0957)52-0112
  • ◆業種製造業
  • ◆従業員数1738人(長崎工場は1241人)
  • ◆採用対象・募集職種高校卒以上・製造技能職、設備メンテナンス技能職、事務職
  • ◆福利厚生各種社会保険、育児介護休業制度、退職金制度、持株会制度、慶弔金制度、資格取得報奨金制度、表彰制度、社員食堂、診療室など
  • ◆採用の流れ求人票発行 → 学校推薦受付 → 筆記試験・面接 → 内定
企業ロゴ画像
会社ホームページURL
https://sumcotechxiv.com/
長崎県内企業ガイド画像1
携わった仕事が街をつくる
形に残る誇らしさを実感
武藤建設株式会社

 長崎市、時津町、長与町を中心に県内で総合建設業(土木・建築工事)として多彩な事業を展開しています。道路、上下水道、公園整備などの都市インフラ整備工事をはじめ、近年多い砂防ダム・急傾斜地ののり面工事といった災害防除工事など、住みやすいまちづくりに確かな形として残る仕事は大きな達成感につながります。
 長崎の街で武藤建設が携わった土木・建築物はさまざま。長崎県庁に隣接して広がる防災緑地「おのうえの丘」や、長崎稲佐山スロープカーの基礎工事もその一部です。そのほかビル、マンション、公共施設、デザイン住宅の建設、リフォーム工事も手がけます。10代から20代の若いメンバーも増え、働く環境の改善にも全力で取り組んでいます。

魅力クローズアップ

女性が活躍する場も

男性のイメージが強い建設業ですが、現場の事務をサポートする「建設ディレクター」として女性も活躍しています。本社がある長崎市浜口町はアクセスが良く便利。遠方の社員には社宅制度(家賃半額補助)も。資格取得の通学優先や費用のバックアップもあり、キャリアアップを支援します。社員旅行やリレーマラソン、企業対抗運動会など交流イベントも充実。

長崎県内企業ガイド画像2

担当者画像

待ってます!ニューカマー

営業課長

武藤 主税さん

県内の各高校からの新卒採用を積極的に進めています。若い世代のメンバーがたくさん活躍しており、年齢が近い同僚に相談しやすい環境です。入社後はビジネスマナーやCAD操作などの研修をしっかり行っています。近年、建設業界は働き手の高齢化や人材不足が問題になっていますが、裏を返せば知識や経験を積むことで、若い世代に今後多くの活躍の機会があるということ。一緒に地元長崎のまちづくりに携われることを楽しみにしています。

企業プロフィールe

  • ◆住所長崎市浜口町14-10
  • ◆TEL(095)845-3175
  • ◆業種総合建設業
  • ◆従業員数28人
  • ◆採用対象・募集職種高卒・大卒/現場技術者(土木・建築)、建設ディレクター、総務・営業
  • ◆福利厚生各種保険完備、社宅制度、資格取得サポート、退職金制度、再雇用制度、育児休暇制度、報奨制度、通勤車両貸与など
  • ◆採用の流れ履歴書郵送 → 適性試験・面接 → 内定
企業ロゴ画像
会社ホームページURL
https://www.mutoh-k.co.jp/
長崎県内企業ガイド画像1
最新の設備と技術で世界へ
未来につなげるモノづくり
中野鉄構株式会社

 品質とスピードを両立するために、革新的な技術や効率的な生産方法を積極的に導入しています。ソフト面でもAIの活用・RPAの導入など、常にプロセスの改善に取り組み、顧客のニーズに応える価値を提供。薄板板金加工品や精密機器加工品をはじめとした製品は、国内にとどまらず世界中のあらゆる分野のモノづくりの現場で使用されています。
 時津町を中心に県内8カ所の製造拠点を配備。半導体製造装置・自動車製造ライン・建設機器などの制作・組立、ロボットSI事業など多彩な分野に携わり、近年はグリーン成長戦略関連事業にも着手しました。航空宇宙・防衛産業に特化した規格JISQ9100の認証取得など、新たなシーンへも展開していきます。

魅力クローズアップ

10~30代の若手中心

10~30代の若手社員が中心の活気ある職場です。20~30代も工場長として活躍しています。給与体系では年功序列を廃し、能力重視でやりがいを感じられます。会社全額負担で資格取得をサポートする制度や、自宅が通勤圏外にある若手社員への住宅手当も。長崎ヴェルカのパートナーカンパニーとして地域活性化に貢献。社員も応援を楽しんでいます。

長崎県内企業ガイド画像2

担当者画像

待ってます!ニューカマー

総務・経理部長

武田 祐一さん

職種や分野が多岐にわたり、自分の適性や理想に応じた活躍の場を見つけ、やりがいを見出すことができる職場です。成長の原点は「出逢い」「変化」との観点から、創意革新を理念に常に工夫し進化しています。社員もお客さまの喜びを「誇り」に感じ成長しています。他者のことを「想う力」や謙虚さ、自立した1人の人間としての成長が当社の願いです。技術力・人間力を高め、一緒に新しいステージを拓(ひら)いていきましょう。

企業プロフィールe

  • ◆住所西彼杵郡時津町日並郷3782
  • ◆TEL(095)882-0362
  • ◆業種金属製品製造業
  • ◆従業員数140人
  • ◆採用対象・募集職種高校卒・専門学校卒・大学卒、設計スタッフ、溶接工、機械加工オペレーター、レーザー切断、板金加工オペレーター、塗装工、装置組立スタッフ、電気工事士
  • ◆福利厚生休業補償・慶弔見舞金制度・自己啓発資金支給制度・域外単身者住宅手当等
  • ◆採用の流れエントリーシート → 面接 → 内定
企業ロゴ画像
会社ホームページURL
https://www.nakano-tk.com/
  • トップページ
  • 企業情報
  • 求人検索
  • イベント
  • インターンシップ
  • お問い合わせ
長崎県

長崎県産業労働部未来人材課

〒850-8570 長崎県長崎市尾上町3-1

TEL:095-895-2731 FAX:095-895-2582 
email:n-navi-info@pref.nagasaki.lg.jp

  • 本サイトについて
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱い
  • スマートフォン・携帯をご利用の方

© 2021 Nagasaki Prefecture Government.

Page top